3日目
前日までの晴天が嘘のようなどしゃぶりの雨。
・・・うん、そうだよね。私とママの旅行で雨が降らないはずないよね。
なかなか外に出る気にはなれなかったのですが、重い腰を上げてホテルとお別れ。
天気がよかったら、青い池でも見に行きたかったのですが、
とにかく雨がどしゃぶりだったので、レンタカーでトリックアート美術館へ行きました。
行きに道沿いにあって、ちょっと気になってたんだよね~。
でも、思ったよりトリックではなかったかな~?(笑)
もっと立体のとか、感覚的なトリックな美術館かと期待したのですが、
トリックというより、本物みたいな絵、がメインだったかな。
たしかに絵はとーっても上手でしたが。
そして、ガイドブックを見つつお昼ご飯へ。
この店もほんっと探すのに苦労したー。
カーナビって途中で終わっちゃうのが不便ですよね。
まっすぐな道が格子状にずっと続いていて、ほんとわかりにくい。
若干諦めたのですが、なんとかお店に到着。
このお店、お店の雰囲気やお庭が
イングリッシュガーデンちっくな感じで凄い可愛かった~。
ちっさなドッグランのスペースもあって、外はペットもOKでした。
お腹もそんなにすいてなかったので、2人で、ワンプレートのランチと、
じゃがいものキッシュを食べました。
豆腐のハンバーグや、新鮮なトマトや大根の小鉢もあって大満足!
お昼を食べて外に出ると雨が止んでました!奇跡!
そしてそこから1時間ほどかけて、かの有名な旭山動物園へ。
15時頃着くと、ちょうど旭山動物園名物のもぐもぐタイムが開催されるということで、
あざらしを見に行きました。
飼育員を見ると凄い勢いで泳いできて、ちょーだいちょーだいってバタバタしたり、
ごはん食べるの大好きなんですね~。
遠くからペンギンのもぐもぐタイムも少し見たけど、みんな整列してて可愛かった(笑)

旭山動物園といえばほっきょくぐま。

びっくりするぐらい無防備なライオンさん。
面白かったのはチンパンジー。
ちょうど寝室に入る時間が近かったため、出入口に既にひっついてる子たちが(笑)
定時の16時15分になったら、その出入口が開いたのですが、
その瞬間、一仕事終えたチンパンジーたちはそそくさとお部屋に戻っていきました(笑)
お疲れさまー。
早めの夕飯は旭川ラーメン。
旭川ラーメン村というところへ行ってきました。
ネットで調べて美味しいとうわさのお店に入ったのですが、
誰もお客さんいなくて心配になっちゃいましたー。
うわさの黒潮ラーメンと醤油ラーメン(ハーフ)にしたのですが、うーん・・・。
美味しかったけど、特に旭川っていっても、どこのラーメンも一緒かな(こそ)
山頭火って旭川ラーメンって、今回初めて知りました。
そして旭川空港へ。
のどかな景色ともお別れ。
車を走らせてると、本当に色んな畑がいっぱいあって、
満開のひまわり畑も車からは見ることができました。
空港では、自衛隊の方のお見送りのセレモニーと遭遇(笑)
おもわずミーハーに見ちゃったよね、飛行機も同じだったし!
夜の飛行機って今まであまりなかったのですが、
真っ暗な中にかすかに小さな明かりがいっぱい見えたりして、すごく綺麗。
でも都会に出てきたら明かりばっかりで・・・現実に戻ってきちゃいました。