1日目
今週は連続休暇!ということで、
14日から3泊4日、家族3人で韓国に旅行してきました!
実は私、海外旅行は15年ぶり・・・
ちなみに家族3人での旅行も15年ぶり・・・
そして、アジア初上陸!
父が自営でアパレル系の仕事をしていて、年に数回、韓国へ買付に行っているので、
今回は母と私も一緒に付いていっちゃおう!ということが目的でした。
でも、実は私も母も、特に韓国ってそこまで興味がなくて。
とくに韓流ブームに乗ってるわけでもないし、
エステとかコスメとかブランドものとかも、そんなに興味ないし・・・
そんなで、行く前は結構フラットな感じだったのです。
羽田まで車で行き、初めて国際線へ。
お昼頃の飛行機で、金浦空港まで約2時間ちょっと。
沖縄より近いんですよね~。
でもさすが、国際線。機内食が出ます(笑)
そして14時半頃、金浦空港に到着~。
昼間は暑いです。
慣れた手つきで父がリムジンバスの切符を購入し、
1時間弱バスに揺られ、ホテルのある東大門へ向いました。
バスからは、南大門に人が溢れているところや、
東京駅にそっくりなソウル駅、
韓国の街が見えて、なかなか面白かったです。
ちなみに私、ハングル語は1文字も読めません。
今回、東大門にあるビジネスホテルに泊まったのですが、
高級ホテルとはやはり違いましたが、
結構綺麗で、とにかく場所がよくて、かなり満足でした。
この日は日曜日だったこともあり、
東大門のファッションビルの周りはとにかく人がいーっぱい!
屋台もいっぱい出ていて、この日はさなぎの煮たの?みたいなのを
売っている屋台を見てしまいました・・・。恐怖・・・。

一応東大門。
とりあえず、doota!というファッションビルを見に行きました。
ここは、ゆったり広くて綺麗でおしゃれで、ほとんど日本のファッションビルと同じでした。
ただ店員のやる気のなさには最初びっくり。
みんなにこりともしないし、携帯いじってるし・・・
そこは日本からしたら考えられないですよねー。
とりあえず一通り回って、フードコートでちょっと早めの夕飯に。
韓国料理があまり好きじゃない父は、毎回ここでごはんを食べるそう。
私と母は、せっかくなのでがっつり韓国料理を。

豚肉を甘辛く炒めたの?や豆腐チゲのセット。
ただこれが・・・美味しいけど辛い。
特にチゲは熱いし辛いしで、口の中がひりひり。
一緒についてきたキムチももちろん辛いし・・・。
韓国の方って、なんであんなに辛いものを普通に食べれるのでしょう・・・。
“眠らない街、東大門”というだけあって、
買付をするようなファッションビルは、20時や夜中の0時にオープンします。
ちなみに、昼間やっている普通のファッションビルも、
午前10時半から朝方の5時とかまでオープンしてます。
・・・いつ休むの?
この日の夜は、20時からオープンする卸売ファッションビルにも行きました。
これが凄い!!
人がぎりぎりすれ違えるかぐらいの通路の両側に、
1店舗3畳ぐらいのお店が隙間なくダーーーっと続いています。
これが何重にもなっていて階もあるので、一体何軒のお店が入っているのでしょう・・・。
お店の人は、携帯いじりどころか、ごはん食べてたりするし(笑)
さすがバイヤーの方が多くて、みんなメモとペンを持って足早に歩いてて、
凄い面白かったですよー。
使う韓国語は「オルマエヨ(いくら?)」と「ソジェ(品質は?)」と「サゲー(負けて)」、
あとは「ハナ(ひとつ)」ぐらいで、あとは電卓があればコミュニケーションOK(笑)
これでなんとか成り立つのが面白かったです(笑)
PR