2日目
夜中の0時からオープンしている卸売ビルは、昼の12時までやっているということで、
午前中に買付に向かいました。
どこの卸売ビルも中は同じ感じで、所狭しとお店が並んでいます。
午前中ということもあって、売れてしまった商品が通路に袋に入って置いてあったり、
余計に歩きにくいという・・・。
そんなこんなで一仕事?を終え、一旦ホテルに戻ってから、
韓国といえばここ!明洞へ地下鉄で向かいました。
地下鉄もハングル語で溢れていて、きっとパパさんがいなかったら乗れなかったな・・・。
明洞は、日本でいうと渋谷みたいなところで、
さすが、日本人で溢れていました(笑)
色んなお店やコスメショップがある中で、
とりあえず女の子っぽくて可愛いコスメショップに入ってみると、
それはもう日本語ペラッペラな店員さんに色々と説明をされ・・・。
30枚入りのパックを購入すると、今なら30枚おまけでプレゼント!とか言うから、
おもわず、ママさんと購入。のせられやすい親子。
でもパックって以外と高いのですね・・・しかも超重い!
早々に購入したことを少し後悔しました・・・。
お昼はタッカルビのチェーン店へ。

鶏肉をキャベツや野菜と炒めたものなんですが、これがもうちょー辛い!!
ほんとはある程度食べてから、ごはんを混ぜて食べたりするらしいのですが、
あまりに辛くて早めにごはん(しかも1人分)を混ぜて炒めてしまったので、
ごはんまで辛くなってしまった・・・(泣)
味は美味しいんですがね・・・。
でも、一緒に頼んだ海鮮チヂミは辛くなくて美味しかったです。
あとは、ロッテ百貨店に行ったり、免税店を見たりもしました。
こういうところは、渋谷というより銀座みたいかな?
スタバに入ったりもしましたが、これは全世界共通のようです。
またも地下鉄で東大門へ戻ってきたのですが、ここで衝撃の事実!
泊まっているホテルの凄く近くに、コスメショップがいくつもあって、
私が購入したコスメショップもありました・・・。
パック、凄く重かったのに・・・;;
韓国料理は1日1回でいいね、ということで、
この日の夕飯はフードコートでパスタとピザを。
そしてまた、夜の卸売ビルへ。
なんていうところか忘れたけど、革製品と毛皮製品のみを扱っている
市場があって・・・、そこで母はジャケットを購入してました。
ガイドブックにも載っていたこともあって、ここは日本人率高かった。
でも革や毛皮がその階にびっしり溢れていて、ちょっと怖かったな・・・。
この日は夜中の0時ぐらいまでお店を回ったのですが、
ビルの外の道路には、買付で持ちきれなくなった荷物やらがたくさん。

あとはナイトマーケット(露店)もたーくさん出てたなー。
怪しいものがいっぱいありました(苦笑)
さすがにこの日は歩き疲れたー。
PR