この3連休の予定は?と聞かれたら、「NHK杯です!」と言ってしまいそうな程、
この2日間、テレビにかじりついていました(苦笑)
というか、グランプリシリーズ期間、ずっとそんな感じですが。
なんせ日本開催なので、生放送で見れるところがいいですよね!
そして、またもやってくれました、羽生くん!
まさか、自分でショートの世界最高得点を塗り替えてしまうとは。
個人的にショートは、髙橋大ちゃんよりフェルナンデスくんの方が上じゃない?とも
思ったりしたのですが、羽生くんは一歩先を行ってましたね。
フリーもなんとか、スケアメのようにならなくてよかった(笑)
最後の方は若干ヘロヘロに見えたけど、スピン転んだ後の笑顔と、
終わった後の乙女ポーズが可愛すぎたからいいんです(笑)
あの、ショートが終わった後のかっこいい顔と、
フリー終わった後の可愛い顔のギャップが、
乙女心をくすぐってしまうんですよね、わかります(笑)
髙橋大ちゃんも、中国杯のようにならなくてほんとよかった!
試合終了後の、2人+本田さんのインタビューがぐだぐだへらへらで、
癒されたー日本男子なんか可愛いですよね(笑)
あーでも、村上大介くんのショートは悲しかった。
危うく泣きそうになりました。
ダイスはグランプリシリーズ1戦しか出れなくて、
ここでシーズンベストを出しておきたいところだったから、なおさら。
本人も相当悔しかっただろうなぁ、と思うと心が痛みますが、
全日本までには復活してほしいですね!
あとはー、女子の鈴木明子さんのシルクドソレイユのオーの曲が好きー!
女子は若干色々と思うところもありますが、
男女1、2位と表彰台に上がれてしまう日本って一体なんなんだろう・・・。
というわけで、グランプリファイナル出場者が決定しました。
男子は、パトリックチャン、こづこづ、羽生くん、まっちー、髙橋大ちゃん、フェルナンデスくん・・・
6人中4人が日本人って一体どういうこと(笑)
そしてここに町田くんが入っていることが、嬉しくもあり、正直違和感もあり・・・。
このメンバーだと確実に厳しいからなぁ。
こんなこと言うのも失礼かもしれないけど、まっちーには順位より点数で頑張ってほしいな。
ショート80以上、フリー160以上、合計240以上は出してほしい!
フリーの4回転を決めてほしい!
神演技が見たいなぁ。
10月から毎週グランプリシリーズ楽しみにしてたから、
ここでひと段落なのはちょっと寂しいけど、
2週間後のファイナル、
そして1か月後の全日本、
まだまだ、楽しみは続きます!
PR