4日目
最終日の朝は、ホテルの近くから出ている半潜水式観光船に乗ってみました。
朝一番の船は半額だったので(笑)
潜水艦ということで、海の中の珊瑚やいろーんなお魚が見れて、
もう何度も言うけど、本当に、天然の水族館。

海の中にこんな世界があるなんて、って思ってしまいます。
カクレクマノミも見れたよ!
運が良ければウミガメも・・・ってことだったのですが、見つからず、
帰っている時に、乗っていた方々が「あっいた!」って言いだして。
ガイドさんも「あ、いましたね~」とか言っていたのですが、
やっぱり水の透明度があまりよくなくて、
私にはぼやーっとなんとなくカメっぽい形の影にしか見えませんでした・・・(悲)

アラマンダ咲く、無駄にベランダの広いホテルともお別れ。
そして、近くにあった、海の見えるオシャレな島カフェで、ちょっと早めのランチ。
ここがもう、ちょーーー気持ちいい!!

オープン時間だったので、外のとてもいい席に座ることができ、
人気のあるお店らしく、すぐに満席状態。
ここで、美味しいマンゴージュースとシークワーサージュース、
またまた、タコライスと、もずくハンバーグ。

ここは、前日のお店とはまたちょっと違ったタコライスで。
どっちのお店もとっても美味しかったです。
海が見えて、美味しいごはんで、天気もよくて・・・
ほんとうにまーったりとした、幸せな時間でした。
次の日の今頃は仕事してるなんて・・・って考えられなかったな(笑)
レンタカーを返却して、空港へ。
帰りも那覇乗継便で、お土産買ったりアイス食べたりして、
18時ぐらいに、羽田に到着しました。
宮古島は、特になーんにもない、綺麗な海しかない島でしたが、
非日常生活をたっぷりと満喫できました。
とにかく、4日間ともお天気がよかったのが本当に幸せ。
ちなみに。
買ってきたマンゴーですが、市場のようなところで買ったマンゴーは、
少し酸味があって、でも甘くって、これはこれでとても美味しかったのですが、
宅配で送った高級マンゴー。
これはもう、なんっにも酸味がなく、甘みしかないという、
本当に絶品の完熟マンゴーでした!!
念願のマンゴーも食べれて幸せ。
PR