まずは、町田樹選手、中国杯優勝おめでとうございます!!!
正直、想定外の出来事すぎて、びっっっくりしました。
では私の中国杯観戦を振り返ってみましょう(笑)
まずはショート。
これ、地上波テレビで生放送だったんですよね~・・・心臓に悪かった。
町田くんはジャンプの調子が不安定って聞いてたので、余計ハラハラしました。
リンクに向かう表情が結構固くて大丈夫かな?とも思いましたが、
いざはじまる時は不適な笑みを浮かべていたので(笑)
あ、いけるかな~とも思いました。
そしてその結果が、パーソナルベストの83.48!
これもびっくりしたな~。
スケアメは、スピンやステップのレベルの取りこぼしがあったとはいえ、
ジャンプはノーミスだったのに、75点台で。
だから、そんなに伸びないかなぁと思っていたので。
やっぱり本人も言ってましたが、1回表彰台に乗ると評価もあがるのかな。
四大陸の時の82を超えることは相当難しいと思っていたから、
クワドなしであの点数が出た時は、おもわず叫んでしまいましたね(笑)
髙橋大ちゃんは当然1位だと思っていたので、予想通りというか、
むしろショートで1位だったらフリーで最終滑走になってしまうから、
2位でよかった~って感じでした。
フリーは色々波乱がありましたね。
ジュベールさんが棄権したので8人か~少ないなぁと思っていたら、
まさかの6分間練習でのハプニングで7人に。
あーゆーのってほんとに怖いというか危ないよね。
結構精神的にも影響受けちゃうんじゃないかなーと思いました。
でも、実はフリーのテレビは生じゃなかったのよね。
数分だけどずれていたので、私はネットの実況で結果を見てました。
町田くんは四回転転倒と、2回目のアクセルでステップアウトって書いてあって、
え、それってスケアメの失敗と全く同じじゃーん!って結構ショックで・・・。
でもそれと同時に、これだけまとめれば暫定1位で銀だなって思ってたんです。
点数も、フリーだけだとスケアメの方がよかったけど、
合計はスケアメで目標にしてた230を超えてパーソナルベストで。
そう、私は当然銀メダルだと思っていたんです。
だから、ちょうどテレビでヴォロさんをやっていたあたりかな?
ちょうどその頃、髙橋大ちゃんの結果が出たかな~と思って、
スポナビのページを開いたら、まさかの町田樹の前に金メダルマークがついていて。
・・・正直、我が目を疑いました。・・・すいません。
で、よく見たら、髙橋大輔の前に銀メダルのマークがついていて・・・。
結構そこからパニック(笑)
あまりテレビに集中できなかったなぁ。
というか、大ちゃんどんだけ崩れたの・・・と思ってしまって。
町田くんのことは一番応援しているけど、4強を敗れるレベルではまだないと思っていて。
まして、パーフェクトな演技で優勝とかならまだしも、また同じ失敗をしていたので・・・。
喜びよりも複雑な気持ちの方が大きかったなぁ。
テレビで観た火の鳥も、スケアメより迫力がなかった気がして・・・。
と、まぁ直後はこんな感じだったのですが、
まっちーのインタビューを聞いて少し安心したというか。
前から思ってたけど、凄く丁寧に言葉を選びながら、謙虚な発言をするよね。
コーチに怒られた直後というのもあったようで(笑)、
凄い真顔で「同じ失敗をして自分が情けない」とか、
「これから死ぬ気で練習する」とか言うから、
もうちょっと喜んでもいいのに~とも思ってしまった。
髙橋選手についても、先輩を立てつつ凄くみんなに気を使った発言をしていて、
まっちーのそういうとこ好きだなぁ~と思いました。
前から思ってたけど、好青年だよね!
そんなわけでまさかのグランプリシリーズ優勝!!
そして、ファイナル進出決定1人目!!
本当にびっくり・・・というか、想定外だー。
前に、スケアメ後のブログに、中国杯終わったら私燃え尽きるかも…と思ったのは、
町田くんは早々にグランプリ2戦を終えてしまうから、次は全日本かな~と思っていたから。
それが、ファイナルに行けるなんて!!
もちろん、厳しい戦いになるとは思うけど、
単純に町田くんのプログラムを観れる機会が1回増えたってだけで嬉しい!
そしてやっぱり泣けました(笑)
運がよかったっていうのももちろんあると思うけど、それだって実力のうち。
むしろ、中国杯派遣が危ぶまれた時、なんて運がないんだろ・・・と思った時もあったから、
とにかくこの中国杯に無事参戦できて、
結果を残すことが出来たということは、本当に嬉しいことです。
私は、まだファンになってまだ浅いけど、
町田選手の活躍にこれからも注目したいと思います!!
てか、一気に知名度あげたなー。
最後に、フリーについてはまだ色々言いたいんだけど(笑)
四回転の確率はもっと上げていかないとだめだよね~。
なかなか試合で決まらないからなぁ。
そして、後半の3Aからのコンビネーション。
一応今回はむりやりコンビネーションつけてたけど、
今季3戦全てで失敗してるから、2連続なのか3連続なのかも全貌が見えていなくて・・・。
あと今回キャメルスピンがレベル1だったんですけど・・・。
それでも、ショートとフリー、両方をまとめられるようになってきているのは凄いですけどね。
ぜひ、ファイナルや全日本でノーミスしてほしいなぁ。
もっともっと大きく、火の鳥を羽ばたかせてほしい。
そして、いつか。
「もっと嬉しい優勝」ができるといいな。
PR