MC
25日
大阪公演後、何してた?
てご「仕事したり、サッカーとポケモン」
こや「ポケモンのCM見た!あれってほんとにやってんの?」
てご「やってるやってる!テレビに向かってしゃべっちゃうから、ちょうどよかった!」
こや「亮ちゃんもCMしてるよね、エアギターの。
あれって演技指導とかあるの?」
りょ「あれ、ないねん!」
こや「恥ずかしくなかった?」
りょ「恥ずかしかった!俺って照れ屋さんやん?」←可愛い
しげ「錦戸くんらしくないですよね、“やべっ”って」
りょ「お前バカにしとるやろ!?らしいし!
絵コンテに書いてあんのそのままやもん!」
ます「中丸くんとプール行ったよ」
こや「プールってすげーな。買い物とかならわかるけど・・・、
富士山も登ってなかった?」
ます「富士山は俺が誘って、プールは中丸くんに誘われた」
りょ「プール行ってどうするん?黙々と泳ぐん?」
ます「俺ってプール行ったら黙々と泳ぎたいタイプじゃん?」
こや「知らねーよ!」
りょ「何泳ぎするん?」
ます「俺はクロールで、中丸くんはクロールと平泳ぎ混ぜたみたいな。
中丸くんは泳ぐのあんまり速くなくて、鼻の抵抗があるみたいで(笑)」
りょ「だからまっすー速いんか」
客席「あぁ~(納得)」
ます「あぁーじゃねーよ!」
と、珍しくまっすが男前に怒ったのですが、
この後、ます「強く言っちゃってごめんね;」と謝ってました(笑)
りょ「お前、25メートル息継ぎしないで泳げる?」
ます「はい。50メートルも息継ぎ1回ぐらいで行けますよ」
みんな「すげー」
りょ「俺息継ぎ出来ない!クロールしてバタ足するやん、
息継ぎするとバタ足止まるやん!」
こや「でも亮ちゃんサーフィンするじゃん」
りょ「あんなん浮いてるだけやもん!
だから25メートル1分ぐらいかかる」
ます「1分?へー」
りょ「お前今バカにしたやろ!」
ます「一緒に行ったら速くしますよ!」
りょ「ほんまに?水着どんなん着てんの?」
ます「(膝丈ぐらいをジェスチャー)これくらいのスパッツみたいな」
りょ「帽子は?かぶんの?」
ます「帽子はピチっとした」
こや「俺あの帽子似合わないんだよなぁ~」
ます「中丸くんがさ、帽子を耳まで被ってて。
そんな抵抗を気にしてんの(笑)」
とまっすは楽しそうに話してました(笑)
てか食いつきすぎだろ、りょちゃん(笑)
あと、やまぴーはゆっくり泳ぎたいタイプという話で、
こや「2人(やまぴりょちゃん)はサーフィンやるもんね」
やまぴ「でも亮ちゃんはショートだよね」
りょ「俺、ショート!」
やまぴ「ショートは短いやつで、俺ロングだから」
こや「ちょっと今のずるいな~、かっこよすぎでしょ。ショート?ロングとか」
やまぴ「あ、小山、目がショートだね」(笑)
26日
兄弟話
楽屋でポケモンをずっとやってるテゴシ。
一人っ子は一人で遊ぶよね、というとこから兄弟話。
一人っ子→シゲテゴ
姉1人→コヤます
妹1人→やまぴ
兄2人妹1人→りょちゃん
りょ「お兄ちゃんおるの俺だけ?
みんな飛び膝蹴りとかされたことないやろ」(笑)
こや「ないない(笑)」
ます「俺、お姉ちゃんの友達に泣かされた事ある」
やまぴ「俺も女の子に泣かされた事ある。足でガンッてされて」
こや「一人っ子はチャンネルの取り合いとかないでしょ?」
やまぴ「俺はセーラームーン見たくなかったのに見てたんだよ」(リアル笑)
最初から一人部屋だったシゲテゴ。
ます「俺、お姉ちゃんと机隣だったよ」
りょ「俺んちのルールは、中1になったら一人部屋貰えんねん。
でも、俺が1人部屋になったら必然的に妹も1人部屋になって、アイツ小5で1人部屋。
悔しくて、“なんでもえだけ一人部屋なんねん!”って」(妹もえちゃん)
ます「ってことは、錦戸くんの家は6LDKぐらいだったってこと?」
りょ「最初めっちゃ家小さかってんけど、おとんがめっちゃ頑張った」(笑)
ます「兄弟いない一人っ子は、ショートケーキの苺を最後に食べるって」
しげ「好きなものを、最初か最後かってことでしょ?」
ます「好きなものじゃなくて!ショートケーキの話してるの!」
しげ「俺がショートケーキ好きだと思うなよ!」
このやりとりが可愛かったです(笑)
ちなみに雑誌で1人1人果物を持たされたとき、
ます「山下くんは苺かさくらんぼとかそういうのだったのに、
俺はライムだった」と不満げなまっすー(笑)
テレビジョンのレモンは、“フレッシュ、爽やか”などの意味。
色んな持ち方でポーズ決めるのが恥ずかしいらしい。
習い事
シゲは少林寺拳法と塾。
少林寺は対相手ではなく、対自分。
てご「シゲっぽい~」
しげ「俺もシゲっぽいと思った」(笑)
シゲに型をやらすが「弱そう~」とメンバー爆笑(笑)
ます「Jr.の千年メドレーみたい」に全員微妙な反応。
ます「あれ?錦戸くんと山下くんは知ってるハズだよ~?」
亮ちゃんは、そろばん、サッカー、スイミング。
こや「サッカーのイメージないわー」
りょ「サッカーのコーチが、“ヘディングや!ヘディングや!”って
痛くてめっちゃ辛くてやめた」
まっすーは、水泳、サッカー、ピアノ、習字、塾?
りょ「お前んち金持ちやん!」(笑)
シゲはテレビっ子。
昔から部屋にテレビがあった。
ます「部屋に冷蔵庫あった人!?」
しげ「それはない」
ます「たまにいたじゃん!部屋で牛乳飲めんの!?みたいな!」
1人が好きなシゲ。
1人でも平気だけどイヤなテゴ。
てご「一人カラオケとか、一人ボーリングとかするけど」
一人ボーリングにみんなびっくり。
ます「ボーリングの楽しみってハイタッチとかでしょ!」
てご「マイボール、マイグローブ持って行って、
ストライク出したら、よっしゃ!って(小さくガッツポーズ)」
ます「もう、マイレーンでも買ってもらっていいですか?」(笑)
27日
オープニングのサングラスはなんなんだと言われるまっすー。
こや「あーゆーのどこで売ってんの?」
てご「ドンキでしょ」(笑)
ます「オシャレショップで」
この後もなぜか「ドンキ」を連呼する手越(笑)
ファー衣裳の話
しげ「まっすーのズボンが短いから、俺も短くされた」
ファーとすね毛が一体化!と盛り上がるメンバー(笑)
こや「みんなファーがいっぱいついてるけど、
亮ちゃんだけ上ついてないよね」
りょ「俺怖いねん!最初は俺のも上にバーっと付いてたんやけど、
衣裳合わせの時に、“これ偽モンやろ?”って聞いたら
“本物です”って言うから、“わー怖い!”って!(投げ捨てる動作)
だからこれもニセモノ。」と、ズボンについてるおっきなしっぽを見せます。
亮ちゃんの衣裳はなにもついてない白シャツに迷彩ズボンで、
ファーはしっぽとブーツだけでしたが、逆にそれが亮ちゃんっぽくてかっこよかった。
「それ(しっぽ)今年流行ってるよね」と言ってたのは、さすがのコヤシゲでした。
まっすーって・・・
こや「さっきテゴマスのMC聞いてたけど、手越すごいね!
毎回まっすーの相手して」(この日はインリンリリン♪の日でした 笑)
てご「テゴマスのコンサートだと、あれが40分ぐらい続きますからね!」
ます「でも、テゴマスのコンサートに来てくれる方たちは、
テゴマスのMC期待してないよ~と言いつつも・・・」
と、身を乗り出してわくわくしているようなポーズ。
なぜか微妙な空気(笑)
こや「・・・今のやまぴー的に許される?」
やまぴ「え?許される許されないかって言ったら許されないけどー、
でも俺、まっすーのこと好きだよ」
大歓声!(笑)
やまぴ「この空気を作り出せるの、まっすーしかいないもん」
こや「それ褒めてる?」(笑)
しげ「でもまっすーって、金八メンバーで集まったりすると、すげー面白いんだよ。
みんな、“まっすーって面白いね”って。
ご飯食べてる時のまっすーは面白いよね?」
ます「MC中にごはん食べてみようかな」(笑)
亮ちゃんの両親が来た!
こや「昨日ね亮ちゃんのご両親が見に来てくれて。NEWSは初めて?」
りょ「知らん!でも大阪からはるばる来てくれて。亮~どこや~って。
たまたま東京に来る用事があったみたいで、じゃあってチケット取ってあげて」
こや「コンサートの後、ごはん行ったんでしょ?」
りょ「行った!でもめっちゃ恥ずかしかった!
いつもは周りに兄弟おるけど、2対1やん!だからめっちゃ飲んだ(笑)」
こや「ドラマとか見てくれてんの?」
りょ「見てるとか言わんけど、帰ると“ジョーカー”って書いてあるビデオとか
増えてたりするから・・・だから頑張ろうな!」(笑)
こや「でも、一人暮らししてるメンバーも増えたよね」
しげ「俺さー、一緒に暮らしてたときはシゲって呼ばれてたのに、
最近シゲちゃんなんだよね。
飼ってる犬がナナっていうんだけど、たまに間違えてナナちゃんとか言うし」(笑)
こや「やまぴーとか親になんて呼ばれてんの?」
やまぴ「俺、お兄ちゃん(笑)」
ます「手越はテゴシ?」
てご「なんでよ(笑)!ふつーに下の名前だよ」
ます「手越って、テゴシ!って感じするよね」
こや「まっすーは?」
ます「たか、とか」
なぜか笑うというか、反応する亮ちゃん(笑)
ます「貴久なんでたかで、成亮のしげと同じですよ!」
28日
テゴが髪を結わいてるのを見て、
こや「オーラスだから気合入っちゃってるんですか?」
テゴ「メイクさんがいたからだよぉ~」(ぶりっこな言い方)
しげ「そのしゃべり方何?」
やまぴ「かわいい」
テゴ「このしゃべり方、のど使わないの」
りょ「可愛いからえーやん!なんでそんなん言うの!」
シゲ「ダメなんて言ってないじゃないですか!」
こや「まっすーはメイクさんにやってもらってんの?」
ます「俺そんなメイクするとこねーよ!」←男前な言い方
しげ「手越何飲んでんの?」
テゴ「ハーブティーだよぉ~ホットだよぉ」
しげ「湯気出てんじゃん!考えらんない!」
ます「け、結露だよぉ~(テゴのまねして自分のペットボトル見せて)」
こや「・・・やべーますだ」
やまぴ「結露!結露!」
こや「やまぴーにフォローさせんの最悪だからね」
やまぴ「フォローじゃないよ!これから結露流行らそうと思って」
やまぴーやさしす。
びわゼリー
こや「まっすーは自分が可愛いと思ったものを強要してくる。
今日も差し入れのびわゼリーを、俺と亮ちゃんとシゲに食べさせようと・・・」
ます「びわゼリーこんなに美味しいんだーってみんなに伝えたくて。
俺らの仕事ってそういうことじゃん?」
しげ「(まっすのマネ)“まっじでこのびわゼリー上手いから!”って」
なぜかここで、戦場カメラマン風に言ってと言われるしげ(笑)
しげ「・・・びわぜりーが・・・美味しい・・・」
亮ちゃんが客席に笑顔で手を振り、空気をフォロー(笑)
りょ「(シゲに向かって)もっかい」
ここでシゲが「えっ」ってびっくりした顔してて、
その顔見て、亮ちゃんが笑いながら「ごめんごめん」と謝ってました(笑)
ます「“まっすーは、自分がいいと思ったものをみんなに勧めるのは
やめろ”ってしげに言われて。
でも錦戸くんは、そんなに言うならって食べてくれたの。」
りょ「(ふつーのテンション)あぁ・・・うまい。こんくらい。
リアルにお送りしてるよな?」
ます「錦戸くんは、そんなに上手くないだろって食べて、
“まぁ、うまいけどな”って感じだったの。
シゲに勧めんな、って言われるより、錦戸くんにちょっと冷たくされた方が嬉しい」
全員爆笑(笑)
こや「お前、ドMだな~(笑)」
りょ「5万5千人の前で、ボコボコにしばいたろか?(笑)」と言いつつ、顔は笑顔。
りょ「まっすーは食べる前のハードルを上げすぎ。
俺らが微妙な反応だったら、
びわゼリーに悪いからもっと美味しがれよ的な反応だった」(笑)
こや「服とかもそうじゃん、これ可愛くない?とか。
オープニングのサングラスとか!」
ます「やっぱライト強いからさぁ」
やま「鼻から下はどうすんの?」
ます「・・・今流行のグラデーションで!」
やま「おっけぃ」
こや「今のいいなぁ。めんどくさい時“おっけぃ”で!」
衣裳の話。
今回の衣裳担当はまっすー。
しげ「前回俺がやった時は、俺なんかがすいませんってスタンスだったのに、
まっすーは、“どう?可愛くない?”って」
ます「おっきな話で、例えば総理大臣が“消費税・・・上げてもいいですか?”って
来るより、“上げます!”の方がいいでしょ?」
やまぴ「まっすーのポジティブ加減が、
素晴らしいまっすーの笑顔を生み出してるんだと思うよ」
ここで大歓声!
ます「今の一言で俺の人生まとまった気がする」
こや「簡単にまとまるねー(笑)」
この話の時、亮ちゃんが隣でずっとまっすーのことをガン見してます。
ます「おっ」←それに気付いた
ぎこちないりょます(笑)
ます「すげー見てるなって」
りょ「見てたよ。可愛いなーって。・・・あ、うそうそ(笑)」
こや「うそって・・・可愛いじゃん」
りょ「可愛い可愛い」
このやりとりは、ちょっとびっくりしたわ(笑)
血液型
テゴがまっすーのことを“ロマンチストリーダー”と言ったことから
ます「血液型の歌出したんだから、血液型の話したい。
みんな血液型に対してどれくらいの気持ちがあるのか」
たまたま並びが、A型シゲやまぴ、B型てごし、O型まっすりょちゃんコヤ。
ます「まずはA型同志で話してみて」
あまりのてきとーさに、「ひどいな」と全員爆笑(笑)
やまぴ「結局は育ちの違いだよね。俺とシゲ全然違うもん」
こや「やまぴーA型のイメージないなー」
しげ「部屋とか綺麗そうって思われるけど、そうでもない」
りょ「部屋が散らかってるのはみんな服とかだろうけど、俺は砂とかやから」
こや「どこから!?」
やまぴ「海からでしょ」
こや「かっこいいわー」
まっすは几帳面
りょ「まっすーは6個イスがあって、俺ら6人やん?
でもイスの上にかばん置くからね。
で、俺が下ろすと“やめて下さいよ~錦戸くん~”って」(笑)
ます「錦戸くんと山下くんはワイルド。小山は俺に近いよね?」
こや「いや、お前ほどじゃない(笑)
まっすーの鞄の中って間取りみたいじゃん」
やまぴ「まっすーと結婚した人はラクだね」
ます「・・・結婚しよう」(男前に)
客席大歓声(笑)
ます「手越とか、言ってくれたら荷物まとめるよ?」
てご「じゃーやって~」
テゴは、テゴコヤシゲで旅行に行った時、帰りの荷物がスーツケースに入らず、
小山さんが入れたら4分の1にまとまったらしい(笑)
てご「俺、かばんのチャックとか壊れても全然平気。使うもん」
しげ「クレームとかないの?
例えば、トマト抜きのハンバーガー頼んでトマトが入ってたとか・・・」
てご「全然オッケ」
こや「シゲ、その例え合ってた?」(笑)
新曲の発表!
25日は世界初披露でした。
新曲が亮ちゃんの誕生日に発売!
25日に、新曲のタイトルをなぜか全員言いたがらず、みんなで譲り合い、
ダチョウさんの「じゃあ俺が」をやり、「どうぞどうぞ」と譲られたのが亮ちゃんで、
あぁ亮ちゃんをいじれるようになったんだ・・・と感慨深かったです(笑)
「なんで俺やねん!」と本人は照れてましたけど(笑)
・Fighting Man
センタステ上昇で、やまぴりょちゃん、テゴマス、コヤシゲで分かれてました。
サビの最後で小さなガッツポーズを何回もするみたいな振り。
2番のまっすの歌い方が毎回可愛かった。
珍しく、大サビが亮ちゃんとテゴの2人でした。
歌い終わって、センターからメインに向かうときに、
毎回まっすが一人でFighting Manを歌ってて可愛かった。
みんなに冷たくされてたけど(笑)
メインでは、今後のお仕事の宣伝。
シゲは「俺は来月・・・元気です!」とか言ってて笑った(笑)
オーラスでは髪を切る宣言してました。
ジョーのCMを皆で見たときもありました。
見た後にまっすが「こんなの見せられたら、
俺のことかっこいいって思ってくれる人いなくなっちゃうよー」って言って、
やまぴが「そんなことないよ」って言ってたのに癒されました。ぴます。
後半は錦戸くんのソロから。
亮ちゃん「早くはけろや」とか言ってました(笑)
「ここからは錦戸亮の余興なので、軽い感じで聴いてください」と。
毎回歌う前に何曲かギタージャカジャカしつつ歌うのですが、
25日、関ジャニのLIFE、AKBのヘビロテ(笑)←高い声が出ないりょちゃんにファンが一緒に歌う
26日、亮ちゃんのお母さんの好きな曲(両親が来ていますの後)
27日、赤西仁のcare?(今日来てます。どっかにいますの後)
28日、関ジャニのLIFE(ファンも歌う)
でした。なんてゆーか・・・自由だよね(笑)
・code(錦戸ソロ)
「こんなんなりながら」(半目でパソコンいじるポーズ)
アレンジを自分で作ったそう。
雑誌見るとタイトルが『code2010』になってました。
比較的前半はアコースティック系、
途中でギターを替え、いつもの感じに。
メインステ上空にクエスチョンがいます。
モニター6個に亮ちゃんの歌ってる姿が白黒で映っててかっこよかった。
そのまま亮ちゃんの紹介で
・内容の無い手紙
毎回、亮ちゃんの紹介とイントロがかぶってたのが気になった(笑)
これもポップアップで静かに登場。
前回のダイヤモンドの赤い衣裳。まっすは赤いハットをかぶってて、
シゲは25日は友達曰くヤッターマンのような帽子(笑)
26日以降は黒いピタっとした帽子に変わってました。
1番サビは、まっすやまぴてごの3人で、
自分が歌い終わるとやはり下がっていくのですが、
次に登場する位置が変わってました。たぶんシンメの位置。
まっすは最初一番右に登場するのですが、
次に登場した時は一番左だったんです、たぶん。
2番はシゲこやりょちゃん。
だめだ・・・どうしても小山さんのところが面白くなってしまう(笑)
でもCD程ヒルクライムっぽくはなかったです(笑)
小山さんが、9月15日でNEWSが7歳になりました、と。
画面には昔の映像たち。ホテルコンとか・・・うわぁ。
一緒にお祝いしましょう、ということで
・Happy Birthday
「大切な君の!」とか「みんなに贈るよ」とか、
微妙に歌詞を変えてくれるのが好き。
最後の2人で1つのハートを作るところで、
やまぴと亮ちゃんのハートが上手く合うと、亮ちゃんがガッツポーズします!
オーラスでは肩組んで嬉しそうでした!
・NEWSニッポン
外周散ります。
なんかもはや懐かしい・・・。
友達がシゲのフリがデビュー時と一緒だ!と言っておりました(笑)
・チェリッシュ
あれ、これ花道のステージ上昇したっけ?
大サビで亮ちゃんが「歌って!」って言って歌い終わると
亮ちゃん「お上手です」って言ってくれました。
後半いつのまにか、やまぴがはけてて、メインステにテゴシゲ、
バックステに、りょちゃんコヤまっす。
・One in a million(山下ソロ)
スモークやらの間から風に吹かれ山下さん登場。
サングラスをかけると大歓声、なぜ(笑)
今回のコンサートはJr.がついていないのですが、
この曲のみ、They武道が付きます・・・お疲れ様です。
間奏から、照明が暗くなり、衣裳についている電飾が光ります。
山下さんはピンクの電飾!バックは黄緑っぽかったかな?
途中でサングラスをはずしても大歓声!
やまぴが、「次の曲で皆さんペンライトを点滅モードにして下さい」と。
その時に、「これもチカチカするんです」って自分の電飾衣裳を
点滅させ、「すいません」って言うやまぴが可愛かった(笑)
・Forever
ここから、白黒チェックに金色の星がいっぱいついてる衣裳。可愛い。
まっすのズボンは丈が長めのキュロットっぽくなってて、すっごく可愛かったです。
この曲は、メインステからバックステまでの花道に一列に並んで歌います。
やまぴが「ペンライト綺麗です、ありがとー!」って言ってくれます。
・SNOW EXPRESS
センターステに集まって。
何度も見てるけど、やっぱり、やまぴのラップのところで、
全方向向いて踊るとこが好き。
この曲で、メインステにあった6個の四角いバルーンが準備をし出します。
・ワンダーランド
メインステで。
「こぶし挙げて」でこぶしを挙げるフリや、
「目指すんだ」や「目指せワンダーランド」で、指を高く上げるフリが好きすぎる!
間奏のところで、6人が静かにポップアップで下がっていくのも好き!
ここで気球の準備中。
大サビは、ステージの下で準備されつつ歌う亮ちゃんとテゴが画面に映り、
その後に、6個の気球が一斉にメインステ高くに上がるとこも好き過ぎる!
もうこの曲聴くと、その時の映像が頭の中に流れるようになった(笑)
・TEPPEN
そのまま気球に乗って、スタンドを回ります。
1塁側が、こやま、やまぴ、まっす
3塁側が、てごし、りょちゃん、しげ。
ちょうど大サビのところ辺りで全員がバックステのところに集まり、
大サビあとで「行くよー!」といっちばん高くまで気球が上がります。
バルーンが天井に着きそうなくらい上昇します!
ほんっとに感動した。ドームであんなに高くまで上がってるの初めて見た!
25日は「いつもより高くない!?」って高所恐怖症の小山さんが言ってたな(笑)
NEWSが、本当に上のお客さんまで楽しませてくれようとしてるんだろうな、って
凄い感じて、泣きそうになった(笑)ダイスキ!!
・希望~Yell~
よく亮ちゃんが1番と2番の歌詞を間違え、次に歌う慶ちゃんが笑ってた(笑)
それにしても、亮ちゃんは気球を揺らしすぎです。
でもすっごい楽しそうだった(笑)
気球は3塁側が、こやま、やまぴ、まっす、1塁側が、てごし、りょちゃん、しげ。
最後に、気球から降りてメインに移動するために、
“Bounce Bounce Bounce Wiz Me”をいつもより長く歌うのですが、
毎回亮ちゃんがイヤに大声で歌ってた気がする(笑)
・Share
メインステからセンタステに歩きつつ、慶ちゃんが「最後の曲です」と紹介。
センターステが上昇したかな。
まっすのとこで「ステージをみんなで作って」で両手広げてくるって周って、
「ありがとう、いつの日も感謝して」で、ペコっとおじぎして、
「今日もはしゃぎすぎちゃってヤレヤレ」で頭に手乗せて、
「あなたの声をまた聞かせてね!」は歌わずに、声で言って。
この一連の流れがあんっまりに可愛すぎて、毎回泣きそうになります。
最後の“Just only stars”のところを、毎回亮ちゃんがアレンジして歌ってました。
一言ずつ挨拶。
亮ちゃん「皆さん今日は本当にありがとうございました!
また会える日を楽しみにしています!」
テゴ「NEWSのツアー、最高のメンバーとみんなで作る事ができました!」
シゲ「最高の日を、みんなとShareすることが出来て嬉しいです!」
慶ちゃん「一言言わせてください!楽しかったー!!」
まっす「本当に楽しかったです!またすぐみんなで会いましょう!」
やまぴ「嫌な事は忘れられましたか?楽しかったです、ありがとう!」
みたいな感じ。
慶ちゃんの最終日の一言↑がなんだか凄く印象的でした。
ただ、27日とかは「またすぐ」って言っていたメンバーが4人ぐらいだったのが、
最終日はまっすーだけになってたのが気になりました。
センターステからバックステに移動。
慶ちゃんが「これからも6人で力を合わせて行きます」って言っていたのも
凄く印象に残ってます。なんとなく、ホッとしました。
バックステに行くと、花火が出ます!
これ、びっくりした!ドームで大丈夫?って(笑)
亮ちゃんが花火が出る前、耳塞いでびくびくしてたよ(笑)
NEWSがはけてから、最後にパーンって花火がおもいっきり噴射します。
てか、バックステで終るコンサートって珍しいよね。
アンコール
・D.T.F
バックステではけたので、バックステから登場。
下は同じチェックに星のズボンで、上はツアーTシャツ。
まっすは黒いシルクハット?みたいなのかぶってました。
やまぴのソロのとこでは、両隣からテゴと慶ちゃんが顔を近づけて、
まっすのソロのとこで、両隣から亮ちゃんとシゲが・・・って、
25日に、亮ちゃんがまっすのほっぺにちゅーして、
さらに舐めて(!)、自分のタオルでふきふきしてあげてたのはここです。
いやもうびっくりよ。リアルに悲鳴あげましたからね。
まっすも「最高の気分だ~♪」って歌ってたよ。
26日は鼻をつまみ、27日は他のメンバーが乱入し、
28日は他のメンバーが乱入してきつつ、
亮ちゃんがまっすの下半身を触ってセクハラしてました(笑)
サビではタオルを振り回します!
間奏の「DTF!DTF!」のとこで、慶ちゃんが「NEWSいくよー!」とか言って、
6人で丸くなって、ステップ踏みながらお尻を合わせてたのがもう・・・!
にゅすがわちゃわちゃしてて、めちゃくちゃ可愛い。
「今夜はバカになれよ」の歌詞で、
毎回慶ちゃんが首をかしげてバカポーズしてました(笑)
にゅすからのプレゼントで、発泡スチロールで出来たリボンが舞います。
でもこれも取れなかったんだよなぁ・・・。
ただ、銀テープとこのリボン、毎回公演後100名様にプレゼントがありました。
どうしても取れない2階をメインに、公演後、席番が画面に発表されて。
凄い、ファンのことを思ってくれてるんだなぁ、と本当に感動しました。
そんなことしてくれるの、NEWSだけだよ。
・2人/130000000の奇跡
「モノクロに見えんだ!」って毎回シゲが投げやりに言葉で言ってた(笑)
色紙投げありー。
毎回まっすとかりょちゃんは外周降りて、触れ合ってました。
クエスチョンの紹介などをし、
「僕らの名前は、せーの!」で、ファン「NEWSー!!」
毎回思うんだけど、「にゅー」って聞こえます(笑)
ダブルアンコール
・恋のABO
こや「You達、ラストだよ?」「東京、ラストだよ?」など。
毎回、やまぴとまっすは一緒にセンターステに移動。
やまぴ「まっすーのお尻がバーン!」とまっすのお尻叩く。
ます「ますだのお尻がバーン!」
こや「けーちゃんのお尻がバーン!」とか(笑)
あと、慶ちゃんが「几帳面なシーゲ」とか「自己中なテゴーシ」とか歌ってた(笑)
やまぴーが客席のサングラス借りたり、
りょちゃんが客席降りたり、まぁ、やりたい放題でした(笑)
トリプルアンコール(28日のみ)
やまぴテゴ以外の4人が出てきて、
亮ちゃんが「タキシード仮面!」とか言い出して。
何かと思えば、タキシード仮面のコスプレをしたやまぴー登場!!
テゴがなかなか出てこず、
慶ちゃんが「テゴ!もう曲いっちゃうよー!」
・裸足のシンデレラボーイ
曲が始まると、水色のフリフリのメイドさん(らしい)のかっこしたテゴ登場!
私は体調の関係で、ここで泣く泣く抜けたのですが、
超高音でテゴが歌ってる声は聞えました(笑)
レポを見ると、「おっぱい触らせろ」と、上半身裸でテゴに迫る変態亮ちゃんを、
山下タキシード仮面様が「スモーキングボンバー!」と必殺技を繰り出し、
テゴを救出?していたとか。
なにそれ萌えす萌えす萌えす萌えす・・・(エンドレス)
オーラスでのテゴの女装は恒例化してますが、
それに付き合ったのが山下さん、っていうのに、なんだかとてつもなく萌えました。
思うことは色々とあったけど、
とにかく、こんなに楽しそうではっちゃけたNEWSを見ることができて、心から嬉しかった。
あんまりメンバーが揃う事が多くないグループだからこそ、
メンバー揃った時の嬉しさが格別なんだろうなぁ。
いつからこんなに好きになっちゃったんだろ~、好き過ぎる。
またすぐに、6人に会えますように。
PR