
まっすーを見るべく、赤坂に行ってまいりました!
ほんとは一人で行くつもりだったのですが、
「お天気いいから」ってことでママも一緒に行ってくれて心強かった(笑)
TBSで申し込んだのははずれたんだけど、
どうも、公開スペースだから行ったら見れそうだったので。
昨日からTBSで花サカスが開催されていて、
お昼ごろ着いたら、すでに公開スペースに人いっぱい。
でも私は、ちょっと見れたらいいなぐらいのつもりで行ったので、
のんきに昼食を取ってから、まぁ、かろうじて見えそうな位置で待機してました。
番組が始まる前、なんか目の前で、チャンネルロックのスタッフが、
遊びに来てた自分の奥さんと赤ちゃんと話してたんです。
そこに、なんだかイケメンのスーツの男の人が。
その奥さんと「お世話になっております」とか挨拶してて、
「衣裳が汚れる」って心配してるスタッフをよそに、
お構いなしに赤ちゃんを抱っこして写真撮影とかしてて。
え、衣裳?とか思ってたら、翔くんと同級生のTBSの赤荻アナでした!!
いやぁーこれがイケメン!!(笑)
帰ってきてテレビで見たけど、生で見るとすっごい細かった!!
その後も、赤荻アナは、花サカスにできたメリーゴーランドに乗ったり、
またも目の前を警備の人と一緒に通っていったり、
花サカスの紹介をカメラに向かってしてたり、
色んなところで発見しました(笑)イケメンだわぁ。
そして、本編。
私が見たのは、14時からやってたスペシャル番組の方です。
ひっぱるかなーと思ってたら、意外とすぐにレスキューコーナーで3人登場!!
出てきてわーわーきゃーきゃーなってる時に、
まっすが手振ってる姿が見えて、あぁ、もう満足!!
かーわーいーいー!!
オレンジが、テレビで見るよりもオレンジでした。(ぇ)
座って、VTRを見てることが多かったけど、
なぜかCM中に、中丸さんがボイパをしたり、
番組内でもホース担いだりしてたね。
山本きゅんもかっこいいなぁー。お風呂シーンをいじられたり(笑)
山本くん、髪染めたみたいだけど、あんまりわからなかったな。
まっすーは髪真っ黒。でも髪伸びたからとにかく可愛い!!
最後に最終回に向けてコメントした時も、
まっすは大声で「見てください!」みたいな短い一言。
でも、声がおっきく聞こえて嬉しかったな。
なにげにこの3人好きだったので、見納めなのが寂しい。
顔がチラチラ見える感じだったけど、最後に生の姿が見れてよかった。
“SR手塚豊”うちわがメリーゴーランドに乗ってたのは笑った(笑)
そして、『RESCUE~特別高度救助隊』最終回。
3、4ヶ月も横浜で撮影してれば、1回ぐらいは撮影現場に遭遇するだろう、と
思っていた私が甘かったみたいです。
一度も、まっすに遭遇することが出来ませんでした(泣)
そんなレスキュ最終回。
前回がどん底な感じで終わったから、とにかく最終回の感想は、
ベタだけど、ほんとによかった!!
現実的には、解体させられた班がまた再集結とか、
懲戒免職になったのに、再集結して救助しちゃうとか、
いい功績だったから、班復活!懲戒免職取り消し!なんて、
そんな都合のいいこと、ないのかもしれないけれども、
ドラマ的になんか、心からよかったーと思える最後でした。
みんながオレンジ着て集合して、
訓練の時一緒だった、小日向くんが消防士として現れて、
ヘリから航空隊として省吾くんが来た時なんて、
きゃぁああぁ~素晴らしいぃぃい~ってなったよね(笑)
出演者みんな、大地も、豊くんも、不動も、
徳永隊長も、葛城さんも、五十嵐さんも、小日向くんも、省吾くんも、
みーんな、大好きなドラマでした。
中丸のあまりにも必死な顔には、ちょっと笑ったけど、
一生懸命さがものすごく伝わってきて、中丸がちょっと好きになりました(笑)
最後の最後、これから救助に向かうというのに、
ほっぺがこぼれちゃいそうな笑顔な豊きゅんが可愛すぎでした。
過酷なロケが続いたと思いますが、お疲れさまでした。
また、いつか。
成長したSRのみんなの姿を見れることを祈って。
PR