いまさらですが、13日に静岡のテゴマスコンに参戦してきました。
近場だとはいえ、遠征は数年ぶりでした!
友達とは掛川駅で待ち合わせだったので、
こだまでのんびり向かったのですが、
お天気がよかったので新幹線から富士山が凄く綺麗に見えました~!
遠征の醍醐味ですよね!

掛川駅は見事になんにもなかったですが、
早々にお茶のおみやげを購入し、
やっと見つけたファミレスでぐだぐだおしゃべりしてました。
今回は、結婚する為名古屋に引っ越してしまったジャニファンの友達と、
その旦那さまになる方との参戦でした!
その旦那さま、SMAPとかジャニーズが好きで、
テゴマスの曲を聴いて、手越の歌に感動して、
ぜひテゴマスに一緒に行きたい!と言ってくれたそうで。
男の人も一緒なんて初めてだったし、初対面だったけど、
ジャニーズに詳しすぎだったし、
テゴマスの曲も聴きこんできてくれていたので、
お話していても、なんの違和感もなかったです(笑)
会場は、掛川駅から1駅の愛野駅にあるエコパアリーナ。
掛川からの電車が東海道線で、見慣れている車両で、なんだか不思議でした(笑)
駅から少し歩くのですが、周りにあまり何もない道を
女の子がぞろぞろぞろぞろ・・・異様な光景でしたね~(笑)
エコパアリーナは、隣にエコパスタジアムもあり、
ワールドカップサッカーでも使用したようで、
それにちなんだオブジェとか、アートちっくな敷地でした。
なだらかな坂も、歩く歩道や、定員15名のトロッコがあって・・・、
面白かったので乗っちゃいました、トロッコ!(笑)
かなり注目の的でしたけどねー。
今回のグッズのキャラクターは“テクマス”!
相変わらずまっすが描いた可愛いくまと、
画伯てごが描いたなぞの生物がいっぱいいました(笑)
テゴマスは女の子のツボを得てますよね~。
気づいたら、買う予定のなかったタオルまで購入してましたー。
今は、まほうびんを会社に持っていっていいものか悩み中です(笑)

さて、ここからコンサートの内容にも触れますので一応隠します。
PR