昨日は、前の部店の同期総合職の結婚式二次会に参加してきました!
総合職同期3人のうち、昨年の夏に続けて、2人目です。
同期3人娘で集合して、お茶してから向かうと、
すでに出来上がっている同期男2人・・・。
なんでも彼らは、帰らずに飲み明かす予定らしいです(笑)
そして二次会スタート。
100人以上の結構規模の大きな会でした。
初めて新婦さんを見たけど、可愛らしい方でした。
新郎は、なんか私たちが会社に入社した時は、
なんだか細くて頼りなくて、ってイメージだったんだけど、
しっかりとかっこいい旦那さんの顔になっていました。
なんだよー!うちらにはさ、去年「俺も結婚する」って言い出したとき、
「彼女が結婚したいって言うからさ~」とか言ってたくせに、
なんだかんだでべた惚れみたいです。7年の付き合いだっていうしね。
最後に、ちゃんとしたプロポーズをしていないってことで、
新郎が新婦に向かって読んだ手紙に、うっかり感動してしまったよ。
あと、新婦の妹さんの手紙も感動した~!
素敵な姉妹で羨ましかったです。
あと、みんなで写真撮ったり、同期のバンドもあり、
他にも同期の支店の子たちも来たりで、懐かしくて嬉しかったー!
同期の支店の男の子も今年秋に結婚するんだって。
で、女の子はもうすぐ退職するって言うし。
なんかみんな変化が激しいよ・・・。
去年結婚した同期男の子が、しっかりと指輪をしていてなんか不思議だった。
「結婚いいよ~!」って惚気ていたくせに、
今日は帰らなくていいのが嬉しすぎるらしくて
昨日は仕事が手につかなかったとか言うし・・・どっちなんだよ、と(笑)
でも、彼は前の部店で一番の業績をあげているらしく・・・、
入社した時は「俺向いてない」とか「辞めたい」とか言いまくってたくせにね。
「俺、車買っちゃった!」とか言いだすし・・・相当な高給取りみたいです。
今回結婚した彼は、今月遂に異動になって、
部・・・どころか、会社が変わってしまったので、
そう会えることはないだろうなぁ~と思うとちょっと寂しい。
ほんと、営業部に6人で1年生だったのが懐かしい。
ほんの3年前のことなのにな。
余談ですが。
場所が汐留だったので、地下道に嵐と怪物くんがいっぱいいました。えへ。
・・・そんなこと言ってるから、私は成長しないのかな?
PR