明けましたね。
おめでとうございます。
新年早々、初詣の人混みに頭痛を起こし、
夕方ダウンしていた沙羅です・・・。
いや、今年は嵐と同じく健康一番!が目標なのに・・・。
みんなが健康で、幸せに、楽しく、過ごしていけますように!
今年も、よろしくお願いいたします。
さて。
大晦日はテレビにへばりついていたわけですが。
まずは紅白!
紅白のオープニングを見たのは初めてかもしれない。
NYCを見た時はどうしようかと思ったけど、
嵐はやりきったよね!安定してた!
最初歓声が少なくて、あ、アウェイだ・・・と思ったけど、
最後は結構盛り上がってたし、
スモーク炊いての早替えは完璧だったし、
ビリーブが短くて、ラブソーとハピネスは別に必要なかったかな?とも思うけど、
メドレーで扱いがよかったので、ありがとうございますって感じで。
中居くんが温かくて嬉しかったね!
そしてカウコン。
あ、こっちはホームだ!って思ったよね(笑)
ビリーブで始まり、司会も嵐で、すいませんって感じだったけど。
NEWSは5人だもんなぁ・・・って思ってたけど、デビュー曲メドレーで、
京セラドームで1人NEWSニッポンを歌って踊る亮ちゃんを見て、
ちょっと満足した私は・・・単純です。
年が明けてからのヒットメドレーも、妥当な選曲だったと思うし、
愛なんだで、ムービングステで踊るにゅすに萌。
そして何よりの驚きは、翼くんの瞬間移動だよね(笑)
最初、ドームにいたのは平成セブンみたいに別撮りだったのかな?って
思ったけど、翼くんが画面に映った時の会場のどよめきで、
あ、ほんとにさっきまでいたんだ、と。
そして、たきつば!!
もーたきつば揃ってんの見たの何年ぶりかすぎて感動。
あと、キンキが向き合って歌った瞬間の歓声に爆笑(笑)
毎年恒例のシャッフルユニは、そのメンバー編成が楽しみで。
哀愁でいとのまっすの声が可愛かったー(*´∀`)
もはや私の耳にはますの声しか聞こえなかったというミラクル(笑)
てか、そのエムステスペシャルで初披露したおにゅーの衣裳が
キラキラで好き過ぎる。そして嵐とかぶる(笑)
あと、ナイナイナイってやつかな?
うちくんに翔くんに手越に、やまぴに斗真に松潤に、ってとこがもう
煌びやかすぎて・・・!ずっとキラキラしてる!って言いまくってた(笑)
そーしーて。
今回の斬新な企画、違うグループの曲を歌うやつ!
嵐の好きやねん大阪がもうかっわいすぎて、完璧すぎて・・・!
しかも、最後の1人1人の「めっちゃすっきゃねん」もあって・・・!
翔くんの古臭いポーズも、びみょーにずれてる相葉ちゃんも、
「好きだよー!」と突然標準語になる大ちゃんも、萌えすぎてもう・・・!
しかもその後「本当に大好きです」と真顔で言う大ちゃんに、爆笑の松潤(*´∀`)
新年早々、萌をありがとうございました。
そして、京セラにいる関ジャニが嵐のワンラブ。
ちょ、なぜよりによってレンジャー衣裳・・・(笑)
踊りも笑いを重視のぐだぐだだったけど、サビだけは振りがあってた。
そして、申し訳程度に次のにゅすの紹介をする亮ちゃん。
NEWSは、キンキの愛されるより愛したいで、完璧に踊りきった!
しゃかりきまっすがかわい。
カツンの歌う、にゅすの希望は笑ったわ~爽やかさが全くナイ!(笑)
で、スペシャルゲストのマッチさんのバックで全員で踊る!
さすがジャニ!萌えてしてしまった私は事務所担?
スケステ3台稼動してたけど、あれって人数制限ないのかな?
マッチさんの時間がいやに長くて、ちょっと不安になる。
だって、だって!だって!!
と思ってると、マッチさん歌終了後、どこかにはけていく2人に、
慌てて着いていくまっすの姿が!!
く、クル─────!!(テンションMAX)
だって、今年の楽しみの一つはこれだったんだもん!!
そう、年男コーナーでございます。
今年は、亀梨くん、まっすー、内くん・・・に太一くんの4人。
袴が可愛い。可愛い。可愛い。
相葉ちゃんが「まっすー」って呼ぶのも萌。
「寅年だけにトライして」「めでタイガー」と言い切ったまっすの肩に!肩に!
う、う、内くんの手が!手が!!手が!!!
き、奇跡の同級生、ラビンユーコンビ!!!(わかる人はわかる)
そして笑い合ってる!2人が!う、うちます───!!!
私の目には亀梨くんが映らないというミラクル。
そして内くんがぶりっ子してて可愛いー!
・・・新年早々、萌をありがとうございました(2回目)。
はぁ、ツカレタ。
去年はなぁ、嵐は仕事がありすぎて、
NEWSはグループでの仕事があまりなくて、
超不公平だよなーって思ってたの。いや、どっちも好きなんだけど。
なので今年は、もーちょっとだけ、NEWS全員の仕事があればいいと思います。
とりあえず、願望はアルバム、コンサート!!
嵐さんは、まだ実は10周年コンサートが残ってるからなぁ。
でも、夏・・・にはコンサートやってほしい。
今年も、彼らが活躍できることを願って。
PR