メインの画面に雫の映像が出て、
一人ずつメンバーの目のアップから画がひいて写真が映ります。
その写真がなんだか少し濡れている姿(笑)
一番最初に映ったのは大ちゃんでした。
全員映り、滝の映像とともに、メインステ上のセットから本物の水が滝のように流れ、
その中の扉が上に開き、嵐の5人が。
え、濡れないのかな?と思ったのですが、5人が前に出てきた時は
滝ももう落ち着いていました。
メインステの上の方にはオーケストラさんたちが。
・movin'on
Mステ見たときから一曲目はこれかな~と思ってたのが的中!
メインステでガシガシダンス。
・揺らせ、今を
・Troublemaker
センターステで。丸いステージが上昇してたかな。
最後に智くんと翔くんが2人でハートを作ってました!
でも手を下向きにする細いハートでした(笑)
最後の5人で肩並べるのは、残念ながら5人離れたとこで踊ってました。
・Happiness
サイドの花道などに散ります
・Attack it!
サイドにステージがあるのですが、2手に分かれて。
ここで挨拶。挨拶はいつもどおりの感じ。
松潤「準備はいいかー!!」
にの「いらっしゃいませー!!」
相葉ちゃん「盛り上がってんのー!?最高!!感動してます!!」
大ちゃん「はぁ~い!今日は国立祭りだー!!」
翔くん「調子はどうだー!!」掛け合いあり。
・Everything
いつのまににのが消えてた・・・。
・1992*4##111(二宮ソロ)
全身チェックをモチーフにした可愛らしい衣裳。メインステ。
コン前、一緒に行ったにのファンの先輩が、きっとミュージカルちっくな
可愛い演出だと思う!と言っていたのが見事的中すぎてびっくり(笑)
Jr.が風船もってわらわら出てきて、ハート型に並んで、
Jr.が後ろを向くと赤いハート型の完成!その後風船飛ばしてました。
最後にさりげなく投げちゅしてました、二宮さん(笑)
・Rock You
・きっと大丈夫
ムービングで外周移動
右から来るのが大ちゃんにの松潤で、
3人それぞれのファンのうちらは動揺した(笑)
ただ、ムービングの高さが結構高かった・・・
・ハダシの未来
バックステで5人並びで。
・a Day in Our life
ムービングが逆になり、翔くんと相葉ちゃんを間近で見る!
ただ、画面に映ってた大ちゃんと松潤のくっつきすぎが気になりすぎた(笑)
翔くんがものすごくイケメンだった!
・Summer Splash!
外周のとこに大量の噴水が、
翔くんがよく「サマぁースプラぁーッシュ!」と叫んでた(笑)
サビの「oh year!」でピースを前に出します!可愛い!
最後の方、超高ーい噴水もビュンビュン出てました。
たぶんこの曲?にのがバレーボールをアタックするようなふりをして、
相葉ちゃんが打たれたようなフリして倒れて遊んでました(笑)
途中で大ちゃんがセンタからはけます。
最後も翔くんの「サマぁースプラぁーッシュ!」
・静かな夜に(大野ソロ)
センターステでJr.バックにつけて。外周の噴水も出てました。
白のシャツに黒のベスト、グレーっぽいズボンなんだけど、
全体的にキラキラしてました。
大ちゃんらしすぎる振りつけで、なんか今までのソロを総合したような感じに思えたの。
途中で一時停止もあり。
・むかえに行くよ
この曲好き~!でもあんまり覚えてないな・・・。
ここからの衣裳が、薄い蛍光オレンジのつなぎ?のようなので、
でも松潤だけ上が青っぽいシャツだったのを覚えてます。
つなぎの上を脱いでただけかな?
・Season
これも好き~!!
この辺で、花道にある高く上がる台にそれぞれ乗ってたかな?
・Hero
懐かしいな・・・。なんとなく、いざNowコンを思い出してました。
翔くんがはけます。
・T.A.B.O.O(櫻井ソロ)
映像にハダカの翔くんが!!腕とか手とか翔くんの体のパーツが映り、
“Get down”と書かれた舌も映ります。
メインステ、赤ラメ衣裳で、ポリス的な帽子(同じ赤ラメ)かぶってて、
テゴマスのあいでのまっすのオープニング衣裳を彷彿させる・・・(笑)
サビでは、口を手で押さえたのとか、裸の映像もまた映り、
翔くん攻めたな!と(笑)
花道途中まで歩いてきてました。
・let me down
なんだか翔くんソロの流れを引きずり、大人っぽくちょっとエロい感じ?
サイドのステージで、右にの松潤、左大ちゃん相葉ちゃん(後にチームカレーと命名)
途中から翔くんがセンター出てきて。
結構踊ってたかな。
・kagero
その流れでやはり大人っぽく。
センターステで丸いステージ上昇。
この曲もかなり踊っていました。
歌詞の「赤いサイレン」に合わせて照明が赤くなってました。
・Oh Year!
ここで、松潤によるオーケストラ紹介がありました。
たぶんこの辺りはアリーナトロッコあり。
たしかねー、外周よりも近くに翔くんがトロッコで来てくれたの!
・Lucky Man
感じた事は、「No.1~」の振りをする人が少なくなったな、ということ。
・One love
センターステでしっかりとあの振りもあり。
松潤の「百年先も~」に安定感がありました(笑)
MC
翔くん「のっけから相葉ちゃんの挨拶“感動してます!”って(笑)」
相葉「感動してたら言っちゃった(笑)」
グッズのフードつきタオル話
松潤「みんなタオルかぶってくれてるね」
相葉「俺ね、リハの時ずっとかぶってたんだけど、
それだけじゃね紫外線ガードできないね!」
にの「そーゆーこと言うなよ!みんな買ってくれてるんだからさ!」
翔くん「ずーっと化粧水顔にかけまくってたよね」
相葉「焼けて顔がカピカピで痛くて、化粧水1本使ったからね」
翔くん「そう考えると、大野智は痛くないのかって話ですよ」
大ちゃん「慣れたんだよ。焼け終わっちゃった」
ここでメンバーに言われ、照明のないところに歩かされる大ちゃん(笑)
暗い所で顔の黒さが一体化する様子に場内騒然(笑)
衣裳の背中にそれぞれ自分が入れたいメッセージが入ってる。
翔くん→rock the world
松潤→Deeper&Higher(深く高く)
松潤「アンドがフジテレビのマークみたいだね(笑)」
大ちゃん→Switch on!
にの「まさかこの曲でやっとスイッチ入ったんじゃないですよね!?」
大ちゃん「いや、今入ってる中」
にの→(僕の見ている風景の英訳)
にの「俺の相葉さん読んで」
相葉「???(全く読めず)」
にの「誰か読める人ー!」
で翔くんがさらっと読んでいました。
相葉→I love Chiba!
にの「あいらぶちば!はい、ありがとうございました~!」
相葉「ちょっと!ちばの後のビックリマークは落花生の形にしてもらったからね!」
ほんとにピーナッツ型をしてました(笑)
にの「それって何て注文すんの?」
相葉「あいらぶちばで、ちばの後のビックリマークは落花生の形にしてください!って」
にの「やっぱり千葉は落花生が名産なわけ?」
ここから味噌ピー話。
相葉ちゃん以外、味噌ピーを知らないメンバー。
相葉「落花生が入ってて、味噌が甘辛くて・・・」と説明し出すも、
にの「ピーナッツバターみたいなやつ?」とか「甘辛い?甘じょっぱいじゃなくて?」
とかつっこまれまくり、「今度持って来るね!」で収まりました(笑)
この辺かな?大野さんが一人はけます。
全然出てこないので体調悪いのかと思ったんですが・・・、
MC後半に理由が明らかになります。
相葉「最近毎日楽しい!リハも楽しかったもん!」
にの「俺と潤くんあんまりリハ出れなかったじゃないですか」
松潤「出来なかったね~、俺、『kagero』とかドキドキだったもん」
にの「ただ、翔さんがいなかった時の、相葉さんとリーダーのリハーサルって
ほとんどカレー食って帰ったって聞いたんですけど・・・」(笑)
相葉「そんなことあるわけせっしゃろ!
翔ちゃんがzeroの打ち合わせかなんかで抜けて、そしたら現場の指揮が
下がったんですよ。で、リーダーとどうする?って言ってたら、
リーダーが“まずカレー食おう”って。で、まぁ食って、
美味しかったね。お疲れ様っした~って、まぁたまたまですよ」
にの「いや、何回もあったって聞きましたよ。
振り固めしたのに、固めた振りが間違えちゃってるっていう・・・」
翔くん「間違えて覚えちゃったってこと?」
にの「let me downは俺と潤くん、そっちカレーチームですけど、
全っ然でしたよね!?」
相葉「カレーチームも頑張ってるよ!」
にの「全っ然でしたよ!特に相葉さん」
相葉「もーその話やめよ!」
にの「相葉さんソロもまだですよね?メディカルソングでしたっけ?」(笑)
相葉「マジカルソング!もしかしたらアンコールでやるかもよ。
お客さん帰らないでね!」
相葉さんによる「後半戦も盛り上がってくぞー!!」の掛け合いをしていると・・・
「うるさーーーい!!」という声と共に怪物くん登場!
・ユカイツーカイ怪物くん
ちっさなJr.を従えて、怪物くんが歌って踊ります。
衣裳替えしていたのね・・・。
怪物くんとしてしゃべりだす大ちゃん。
「すげー人間の数だなぁ。今日はヒロシとウタコに会いに人間界に来たんだが
迷ってしまってここにいる。で、歌ってしまった。
嵐のコンサートって聞いたんだけど」
松潤が出てきて「もしかして怪物くんですか?」
松潤「最終回に僕にそっくりな人が出ててびっくりしました」
怪物「なんかいたな。カレー持ってきたな。」
松潤「すごい似てるな~って思いました」
怪物「お前は誰だ」
松潤「嵐の松本潤です」
怪物「今何かやってんのか」
松潤「今コンサート中です」
怪物「俺歌っちまったけど大丈夫か」
松潤「大丈夫です」
怪物「俺は今からヒロシんとこ行くから」
松潤「あ、そうですか。なんかリーダーいないんですよね~」
怪物「誰だリーダって」
松潤「うちのリーダーで、凄い顔の黒い・・・」
怪物「知らねーな、嵐ってやつか」
松潤「そうです」
怪物「なんか今乗りに乗ってるらしいな!調子にのんなよ!俺帰る!」
松潤「ちょっとリーダー探してきてくださいよ」
怪物「わかったよ!じゃーな!」
といいつつはけていく怪物くん。
隠れて見ていた3人が「素晴らしいな」といいつつ登場。
そして、相葉さんの持ち込み企画。
相葉「持ち込み企画!ドンドンドンパフパフパフ!
ジャニーズイントロクイズ~!!」
翔くん「嵐じゃないの?」
相葉「ほとんど先輩からです」
ということで、イントロクイズの旗が花道に設置されます。
キンキの「kissから始まるミステリー」や、
V6の「MUSIC FOR THE PEOPLE」
TOKIO「LOVE YOU ONLY」でした。
2問目の途中に大ちゃんが戻ってきて参加したのですが、
大ちゃん「ピーポー」って言って正解で、
にの「今のおかしいでしょ。今のじゃブイシックスをシックスって
言ってるようなもんだから、ノーカンでしょ!」と責められる(笑)
相葉ちゃんが「この曲で最後だから」って言ったら、
客席が「えー!」って言って、相葉「ごめんごめんもっとやるから!」って
言い直してたのが可愛かったです。
後半戦に行くのに、なぜかしどろもどろな嵐さん。
さすが初日ですね(笑)
松潤が「立ってていい?静かな曲だから、どっちでも」と言いつつ。
・リフレイン
Mラバ見たら結構踊ってたけど・・・踊ってたっけ?
なんか、白っぽい布がひらひらしてる衣裳だった気がする。
・ギフト
・マイガール
・Come back to me
空中から吊り下げられた松潤。
画面にマリオのゲームのような映像が映り、
松潤がマリオのように画面の岩やら何やらをよけて進んでいきます。
途中なぜかにのの写真が画面に映り、それに触れた松潤はレベルアップをします(笑)
そして、その画面をクリアし笑顔でピース。で、下のステージに降り、曲がスタート。
曲が始まるとなぜかサングラス着用(笑)
衣裳も蛍光黄緑とかが入ったようなジャージっぽいので、
バックのJr.は宇宙服みたいなの着てました。
全体的に宇宙空間っぽいのが今回のテーマだったのでしょうか?
やっぱ松本様の考える事は凄いです(笑)
・Magical Song
バックステから相葉ちゃん登場!
私この曲大好きなんです!(笑)ソロで一番好き!!
登場した時にサングラスをかけてるのですが、そのサングラスが、
電光掲示板のように赤字で“マジカルソング”と流れていて爆笑(笑)
豹柄をいっぱい使った衣裳だったんですが、
途中で照明が暗くなると、衣裳のふちに電飾がついていてそれが光る。爆笑(笑)
あんな発光している人間を見たのは初めてです(笑)
サビは一緒に手をくるくる回しました!
・PIKA★★NCHI DOUBLE
たぶんこの辺りは外周ムービングやトロッコありの盛り上げゾーン。
この辺の時か忘れたけど、にのもトロッコで近くまで来てくれました!
あと、後半あたりで大ちゃんの衣裳が紫色だったのが新鮮でした。
・Love so sweet
・言葉より大切なもの
たぶんこの曲の時、左からの外周ムービングが大ちゃんで。
だんだん近づいてくる大野智に心臓がドキドキした自分に驚きました(笑)
まだまだ好きなんだな。
・Believe
翔くんが英語で何かしゃべりだし、ショータイムが始まります。
この前の盛り上がり曲の中でニノが「ラストスパートだ」的なことを言ってたから、
まだ何か始まるの?とびっくりした記憶があります。
MJウォークの松潤に、空中から吊り下げられた相葉ちゃん。
2人がくるくる回ったり、お互いに手を取り合ったり・・・
・サーカス
そしてこの曲が始まり、あ、サーカスだったんだ、と。
大ちゃんが傘を持ってフライングをしたり、
四角い枠?のようなものに、5人それぞれ体で掴まって
空中に浮いてみたり・・・サーカスです。
色んな音楽や、truth、Re(mark) able、などの音が
少しずつ使われているメロディや音に合わせての
嵐によるアクセントダンス。
なんか、音に合わせてのアクセントダンスが凄い懐かしく感じた。
前のコンサートでは毎回やっていた気がします。
やっぱり、ダンスの揃いは嵐はピカイチだと思います。
千手観音的なダンスもあり、迫力満点でした。
・Monster
画面に時計の映像が映っていたので、この流れだろうなと。
後から思えば、今回のコンサートのメインはこの辺りなのかもしれません。
赤い炎が出て、最後の方は花火が上がりまくります。
曲に合わせてか、紫色の花火が多かった。
やっぱり凄い。もう凄いしか言えない。
挨拶
翔くん
「一年ぶり、凄い楽しかったです。
今年に入っても、いっぱい祝ってもらう機会が多くて。
でも、僕たちは数字とかじゃなくて、みんなが聞いてくれればいいなと思っていて、
みんなが喜んでくれるといいなと思ってやっていて。
その顔が見たいから頑張ってんだな、と思います」
大ちゃん
「あっというまでもあるし、長かったなとも思うし、
なんか新鮮なコンサートだなと思いました。
ほんとみんないい顔してますね。
こっちも元気になります。
ホント、嵐最高ですわ。
楽しくやればみんなに通じるんだろうなと思って、
今日も楽しんでやれました」
相葉ちゃん
「オープニングから感動しっぱなしで、
ほんとこうやって最高の時間が続けばいいなって。
来年、再来年もって神頼みするよりも(神頼みを噛む)、
今を一つ一つ頑張って、みんなの前で出来る事を祈って。
これが嵐なんだなって思いました。
嵐に関わるみんなで嵐が成り立ってるんだなって。
だからみんなも一緒に、厳しい芸能界勝ち残っていきましょう!」(笑)
にの
「そう考えると、グループの総数はAKBを遥かに超えることに・・・、
とりあえず、総選挙がないことを祈ってます(笑)
ほんとに楽しかったのと達成感でいっぱいです。
いや~怖かったなぁ~。出来てよかったなと思ってます。(拍手)
いや、拍手なんてそんな!(笑)
今回は、懐かしい感じがしました。
何年か前の嵐のコンサートはこんな感じだった。
新しくファンになってくれた人も多い中で、嵐クラシックを見ていただけたのが、
「変化なき変化」だったのかな、と。
この風景を見せたかったし見たかったんだと思います。
ソロも五人五様で。中には光ってる人もいましたけど(笑)」
相葉「おい!悪口やめろ!」
にの「悪口じゃないですよ!えぇ!?違う違う!
ステージの端で見ながら、一生懸命何でもやるとこってのは素晴らしいんだなって・・・」
相葉「悪口!悪口!」
にの「悪口じゃないよ。感動してたんですから、メディカルソングには」(笑)
相葉「マジカル!!」
にの「個性がある人たちなのに、5人で集まるとすごく丸くなるんだな、と、
綺麗な円を描く5人組なんだな、と改めて思いました」
松潤
「もう締まったな。(笑)
2010年の夏、Scene~君と僕の見ている風景~。
久々にオリジナルアルバムを出して、僕の見ている風景って
製作してるだけじゃ見えてこない風景が沢山あって、
今日コンサートが始まって、みんなで作るんだなと思いました。
すごくあったかくて、すごく優しくて、凄く幸せな景色が見えてました。
この景色を忘れず、5人で進んでいけたらなと思いました。
今年の夏は濃くて、あっついなーと思いながら過ごしてたんですが、
コンサートがより熱いものだと今日改めて感じました。
こうやってみんなでまた、幸せな時間を過ごしましょう」
・To be free
挨拶から松潤の紹介で。
・空高く
To be freeで締めかと思えばまた始まったのでびっくりした(笑)
淡いピンクや緑、オレンジの風船が大量に飛んで行きます。
何度見ても、風船が空高く上がって見えなくなるのが不思議。
アンコール
・Still
まさかアンコでこの曲来るとは!好き!
3、2人に分かれてスケステ外周。
・ファイトソング
「いつも通りの、君でいい」みたいに、歌詞を語りかけるように歌ってました(笑)
翔くんが所々「サマぁースプラぁーッシュ!」と叫び、
最後も翔くんの「サマぁースプラぁーッシュ!」で締めました(笑)
・Beautiful days
バックステにあったちょっと安定悪そうな乗り物が5人を乗せて上昇します。
なんかぐらぐらしてたのよ・・・。
今年は聖火台ない代わりにコレなのでしょうか。
松潤が「月が綺麗だねー」って言ってた。
神宮の方からは花火が上がってました。
でもこの日野球はなかったそうなので、嵐サイドの演出なのでしょうか。
・サクラ咲ケ
スケステ外周。
・感謝カンゲキ雨嵐
バンドさんやJr.紹介もあり。
ダブルアンコール
「楽しかったね~」など言いつつ嵐さん登場。
ツアーTシャツを着てるのですが、それぞれアレンジしてあって、
相葉さんのTシャツがなぜか穴だらけのボロボロ(笑)
それをにのが指摘して、相葉さん「悪口!」(笑)
松潤「最後に歌っちゃおうかな?」と、
自分のTシャツの虹のプリントを指さします。
・Love Rainbow
松本さんドラマの新曲ですね。爽やか!
最後にメンバーがはけていく時に一言
にの「気をつけて帰るんだぞ!」
松潤「気をつけて帰るんだぞ!」
画面に翔くんが映って、翔くんが口を開こうとすると、
大ちゃんが「ゆっくりお休み!」と言い、翔くんびっくり(笑)
翔くん「いい夢見ろよ!」
相葉ちゃん「また明日もここに集合だ!」
相葉ちゃんの言葉に、「そりゃ、集合したいよ!」と、
私達が口々に声に出したのは言うまでもありません(笑)
もう数年前とは違うんですよ・・・。
PR