テゴマス2ndライブ
続テゴマスのあい2010年7月30日(金)18時半公演
2010年7月31日(土)18時半公演
2010年8月1日(日)16時公演
続あいコンレポを書き上げました!
あいツアーとの大きな違いは2曲追加になったこと。
最初の挨拶後に、スウェーデン盤限定の『ただいま、おかえり』と、
アンコールで、テゴマスとバンドメンバーで作った『アイノナカデ』。
前回、これでもか!ってほど長いあいコンレポを書いたのですが、
続あいに行っての新しい発見や、違い、ツボもありましたので、
またも簡単に?流れレポを書きたいと思います(笑)
ええ、ただ書きたいだけです。
ちなみに1日ですが、ボックス席と同じ並びの席だったので、
最初、中丸くんとやまぴしか気付けませんでした・・・。
・音色
なぜか31日だけ登場場所が違った!
1部も違ったみたいでしたが、2部はアリーナにトロッコで登場でした。
あとはいつも通りのセンターステ登場。
大サビから、まっすが体全体を使って手拍子するのが可愛い。
・ら・ら・桜
てごギター、ますタンバリン。
「がんばれ」って歌詞で、小さく両手でガッツポーズをするますが可愛い。
「お疲れ」って歌詞で、頭を片手で押さえるますが可愛い。
・キミ+ボク=LOVE?
手握った後、テゴマスが超接近!
30日は、てごがますのほっぺにちゅーしかけて、
31日と1日は、てごが顔傾けてリアルにまっすに迫って、ほんとにちゅー寸前。
特に1日はまっすが体を引かなかったらしてたと思う、てごしさん(笑)
挨拶
やっぱりぶりっこテゴシさんと、
「そう、僕が増田です!」のますださん。
いつだったか、「増田です」って言いながらテゴシポーズしてたな(笑)
あと、「続増田です!」とも言ってたかな(笑)
テゴマス「代々木帰ってきちゃいました!ただいま~!」
ファン「おかえり~!」
の流れで、次の曲に。
まっすの「ただいまv」の言い方がほんとに可愛かった。ハート付いてた。
30日は、「全世界初披露の曲」って言ってたな。
・ただいま、おかえり
これも、七夕祭りのスウェーデン盤限定曲らしい。
ミソスープのアンサーソングらしく、テゴマスらしいあったかい曲。
・ミソスープ
前回書かなかったけど、床の映像が道路になっていて、
まっすが毎回行進しているのは、歩いてる風に見せてるからです。
・Chocolate
「眠る」って歌詞で、眠るポーズするまっすが可愛い。
「熱くなるよ」って歌詞で、わざと歌わないで口パクだけしたまっすがちょっとエロかった・・・。
・What's going on?
間奏のとこで水分補給と汗ふきふきのテゴマス。
「変身がうまくいかない」で変身ポーズしてくずれ落ちるまっすが可愛い。
ここで、メインステ端までテゴマスが行くんですが(右てご左ます)、
まっすが毎回スタ最前列のお客さんから何か借ります(笑)
30日は、てごの衣裳着て胸に“テゴ”って書いてあるダッフィー。
それを借りて、“テゴ”の部分を指差してポカポカ叩いてました(笑)
31日は、最初今回のツアーのテゴうちわ(ピンクリボンつき)を借りて、
うちわにちゅーしかけて、次に自分のうちわ(黄色リボンつき)を借りて、
顔の前に掲げてたかな。
1日は、テゴシの結構昔のうちわを借りて、顔の前に掲げてました(笑)
ミニMC
「盛り上がってますか~!?」的な挨拶はあったけど、
次の曲に繋げるぐだぐだトークはなくなってました。
ただまっすが「次の曲は、“もしも、この世界から○○○がなくなったら”・・・」と
○も追加させて、テゴシに止められてました(笑)
増田さんの曲紹介が本気なのか冗談なのか、どうも上手くつかめない感じで
バンドメンバーが演奏を始められなかったり・・・(笑)
ます「バンドメンバーみんなテゴシの方見てたね(笑)」
・もしも、この世界から○○がなくなったら
花道の真ん中に立って歌って、センターに歩いていくのですが、
31日はアリーナ席だったので、花道で歌いだした時ちょー近かったのですよ。
しかも増田さんサイド!!
「ちょ、これはっ!ちかっちかっ!」とあわあわ(私が)
もーねっ!あんな間近であんな切ない表情で歌うの見たのは初めてかもしれない・・・。
・片想いの小さな恋
なぜか30日だけ、はじめての朝の後に歌ってた。なぜだろう。
31日、まっすが思いっきり歌詞を間違えてハモリ、
一瞬歌うのやめて目つぶって、次のとこからまた一緒にハモってました。
・アイアイ傘
31日、2番の出だしをまっすが歌いださず、
それをテゴが「あいつあいつ」って感じでまっすのこと指さして爆笑(笑)
その後のMCでまっすが「間違えた」って言い出すも、
「チノさんがギターアレンジ入れてきたから~」と言い訳(笑)
てご「チノさんのせいにするの!?」
ます「アレンジ入れてきたな~って聴いちゃった」
てご「聴き惚れちゃったわけだ」
なんて会話がありました。
・はじめての朝
何回も言いますが、この曲は凄いです。
これ聴くと、テゴマスファンでよかった!と思います。
毎回、大サビのまっすが結構大変そうでハラハラしたっけ。
そして、何度聴いても、無音になるところでドキドキします。
私は見れなかったけど、1日、大サビ後亮ちゃんが身を乗り出したらしいね(笑)
ソロのためメインステに移動。
あいの時程ダラダラしてなかったかな(笑)
でも、まっすが何度も「続だけでピアノ弾いてます」って嘘ついてた(笑)
31日は、マイクスタンドに自らまっすが立ち、テゴシはそれを寝転がって見学(笑)
でも、ノープランすぎて、まっすはすごすごとキーボードに戻っていきました(笑)
ます「そこ立ったら何か降りてくるかと思ったけど、何にも降りてこなかった」
キー変えて演奏したり、テゴの準備できてないのに演奏始めたり、
自由なのは変わらなかったです。
・ケセナイ(手越ソロ)
31日だったかな?まっすが弾き出す前に、何度も手を動かして置きなおしてた。
たぶん弾いてるのは、最初と真ん中と最後だけだったと思うんだけど、
途中で、キーボードの端から端を指でバーっとやるのが好きだったな。
・みんなでいる世界をひとつに愛をもっとGive&Takeしましょう(増田ソロ)
2人がはけたあとの携帯画面のところで、文章が追加されてました。
最初の方の「好きー!」とかは同じなんだけど、
「ショーロンポー!!」の後に、
マス<じゃあこれ読んで
って出て、画面に中華料理っぽい超難しい漢字が!(笑)
30日なんてみんな「え!?」って騒然(笑)
これ、毎回漢字が変わってました。
30日が「皮蛋」(ピータン)
31日2部が「福健炒飯」(あんかけチャーハン)
1日が「芒果布甸」(マンゴープリン)
テゴの<読めないし!!
ってつっこみが入って、
マス<えへへ。えへへ。
って文章だけで可愛かったです。
・僕のシンデレラ
31日の時、超テゴシのぞうさんが近かったんですよ。
3人ぐらい隔てた先にテゴシさんで。キラッキラしておりました。
ちょうど、スタンドの方向いてボールを投げた動きに合わせて、
テゴシさんから汗だか水だかがぶわっと飛び散ってました(笑)
1日は、テゴシさんがピンクの浴衣に、頭にお花つけて登場!
オーラスでのテゴシの女装はもうお決まりですね(笑)
MC
30日
続限定グッズのタンブラーで水分補給するテゴマス。
「このタンブラーいいよね~可愛くない?」というテゴマスに
ファンが「可愛い~!」と叫ぶと、
まっすが「みんなの方が可愛いんだよ?」と言い、超ニヒル笑い(笑)
この顔がね~口角かたっぽだけ上げて、超悪い顔してて爆笑でした。
てごも「悪い顔だね~」って言ってたもん(笑)
あいツアーが終ってから何してた?
テゴが秋葉原のメイド喫茶に行った!
昔からの男友達と行って、最初は帽子を深くかぶってたものの、
中に入って、帽子を浅くかぶり直して、萌え萌えオムライスを頼んだら、
メイドさんが「もえも・・・(顔見て)テゴシ!!」って言ったそう(笑)
萌え萌えオムライスを頼むと、メイドさんと一緒に写真を撮れるので、
写真撮って、続あいで写真を公表しようとしたのに、
みんなの前で撮らなきゃいけなくて、さすがのテゴシも恥ずかしくて撮れなかった話。
ますは、誕生日迎えた!
でも、3日に男友達2人とごはん食べに行って、ちょっと祝ってもらうも、
友達の1人が風邪引いてる上に、終電も近かったので、
結局お開きになって、家に着いた瞬間ぐらいに4日を迎えた。
てご「それ寂しくない~?」とか言ってる時に、
突然まっすが笑い出し、「違う話なんだけど・・・」と突然話を変え、
それをファンが笑ったら、ます「え、何?(素)」(笑)
てご「みんなの気持ちを言ってあげよーか?
“あまりに話がちげーんだよ!”」のやりとりが可愛かったです!
その後もだらだらと、お店にいたサラリーマンの話などをしたまっすー。
その後に、「最近何やってたかな~?」とまっすが考えてると、
客席が「カトゥーン!!」と。
ます「あ、KAT-TUNのコンサート行った。あ、中丸くんと聖くんとご飯行った」
てご「それ話そーよ!サラリーマンの話はいいからさ!」(笑)
中丸くんと聖くんの話は1日のMCへ。
テゴマスによる亀梨くんのものまねもアリ(笑)
やめとま。
客席から「やめとま~」の声がかかり、テゴのやめとまCM話に。
あいツアーの途中にサイパンで撮ったそう。
そこで「やめとまやってー!」に「マジかよ~」と言いながらも、
全力でやめとまダンスやってくれました(笑)
31日
NEWSコン!
「NEWSコン決まりましたね」から、
てご「第一回目の打ち合わせが終ってね」
今回ますの意見が採用されるかもしれないらしい。
ます「いつもはね、俺が意見言っても、錦戸くんが
“面白くないやろ”っていって、“そうですよね~”ってなるんだけど、
今回みんな結構いいじゃんって感じで」
てご「まっすーのね、結構斬新なアイディアが」
ます「でもまだ一回目ですからね。これからバサッといくかもしれない(笑)」
てご「舞台のカタチとかもう決まったけど・・・教えてあげない~(笑)」
あとテゴが、「もう、お申し込みとか始まってるの?」って聞いてた(笑)
シゲのくちづけ
ます「最近は言わないけどさ、前はシゲが“くちづけどのカメラですか?”って
すごい気合入ってたよね」(客席爆笑)
てご「シゲのくちづけはNEWSみんな超見てるからね!
亮くん見ると、こんな顔して見てる」
と、亮ちゃんがにやりとしながら唇を指で触ってるマネをし、客席キャー(笑)
ます「NEWSのコンサートでシゲのこと笑っちゃダメだよ!
シゲ、ナイーブだから」
優しいまっす。
ます「でもなんか凄いかっこつけて踊ったあととかにキメてると、
普通の顔した錦戸くんがこっち見てたりするよね」
芸能人遭遇
まっすが初めての焼き鳥屋さんに一人で行ったら、
後から翔くんが来て超びっくりした話。
あとまっすが新幹線かなんかで美川憲一さんに遭遇。
ます「面識があったから、増田ですって挨拶に言ったら、
“あら、増田ね”って言われた!」(笑)
てごはaikoさんに遭遇。
デビュー前に嵐コンついてたのに、突然Mステに出ることになり、
嵐のオーラスに出れず、とまどったまっすー。
Mステでは嵐の『とまどいながら』を。
ます「ほんとに“とまどいながらぁ~僕たちは~”だった」
といいつつ、ちょっと歌ったとまどいながらが上手すぎだった!
1日
女の子姿のテゴシさんに、ます「何やってんだよ」と。
ます「この曲はさ、僕たちが王子様で、みんながお姫様で、
まだ好きって伝えてないようって曲なのに、テゴシがお姫様になったら
曲の趣旨が・・・まぁ、王子様は僕だけってことになっちゃいますよね」
てご「口紅つけてるけど、チューする?」
ます「丁重にお断りさせていただきます」(笑)
赤い口紅までつけてるテゴシさんは、まんま女の子でした。
コンサートでお世話になったぞうさんに「ばいばーい」とお別れを。
ます「前回のうまのいる牧場に行ってね・・・、
10回目ぐらいのコンサートでは動物園になってるかもしれないですね」(笑)
なーんて話をしていたら、突然2人が「なんか歌い足りないね」とか言い出して。
「最後だからもう1曲歌っちゃってもいいですか~?」みたくなって、曲スタート!
・Weeeek
まぁ、絶叫したわけで(笑)
うぃーくかかったらメインステから、やまぴ、亮ちゃん、シゲと出てきて。
私、亮ちゃん見て発狂(笑)
肉眼で、帽子をかぶってる亮ちゃんを見つけて、
前の画面見たら亮ちゃんがアップで映ってて、悲鳴(笑)
ごめんなさい、最後の最後までシゲに気付けませんでした・・・(爆)
え、やまぴと亮ちゃんの後ろにいるの中丸?とまで思った私を許して(笑)
だって、シゲ帽子かぶってたし、なぜか髪結わいてたし・・・。
ちなみに最初誰かが小山うちわ(ダイヤモンド時)持ってて、
最終的にはシゲが持たされていました。
まっすとやまぴがハイタッチした後に、
なんだか微妙に見合って、ハイタッチのできないまっすと亮ちゃん(笑)
しかしその後、立ってる亮ちゃんの横にとことこまっすが近づいていき、
ぴとっとくっつき、画面にはそんな2人の直立した照れた姿が。
ファン絶叫(笑)私も発狂(笑)
なんのサービスですか、この組み合わせは、狙ってるんですか、と思った直後、
画面には、やまぴにちゅーを迫るテゴシ(女装)の姿が。
・・・orz
ありがとうございました。
「NEWSでーす!」となり、小山さんはeveryのロケで来れなかったとのこと。
亮ちゃん「(女装見て)テゴシ、何してんの?」
やまぴ「それ化粧もしてんの?」
てご「やっぱやるからには本気でやらないと!」
ます「NEWSみんな揃って見にくるのって、
錦戸くんのソロコン以来じゃないですか?」
亮ちゃん「俺は出てた側だから見てない」←いちいちつっこむ(笑)
NEWSコンと、アルバム発売!
シゲがアルバム発売の発表をしてくれました!
シゲ「私事ですが」
ます「あ、それちょっとやめてください」(笑)
シゲ「おい!トラブルマン主題歌のBE FUNKY!も入ってます!」
に大歓声!
ます「でもさ、シゲよかったよね。よく小山と旅行とか行くしさ・・・」
シゲ「それトラベルマンだろ!」(お決まり)
やまぴ「でもさー、まっすーの衣裳もトラブルだよね」(笑)
ます「あ、気付いちゃいました?」
と、なぜか続でだけつけてるチャンピオンベルトをいじり出す。
やまぴ「それなんのチャンピオンなの?」
ます「えっとー、NEWSという・・・(しどろもどろ)」
やまぴ「僕の質問に答えてもらっていいですか?」(笑)
ます「その質問、持ち帰らせてください・・・」
オロオロまっすに、亮ちゃん「なんか返せや!」と相変わらずお厳しい・・・(笑)
ます「(ベルト)つけますか?」
に客席から、やまぴーつけてコールに(笑)
素でびっくりしたやまぴは「やだよ!俺はつけた後のこと考えてんの!」といいつつも、
客席の変なテンションに、渋々とつけることに・・・。
まっすがやまぴの腰につけてあげてました(笑)
そしてボクシングポーズ!!
「ジョーだ!!」となり、「明日のジョーよろしくお願いします」と宣伝(笑)
その流れで亮ちゃんが「あ、まっすー!」と。
りょちゃんがスタッフさんから白い箱を受け取り、「差し入れ」とまっすに。
箱の中を見た、まっす「ふはははは(笑)」
「見えるかな?」とカメラに近づけ・・・中にはプリンが2つ。
亮ちゃん「ちょんまげぷりん公開しました!よろしくお願いします!」と宣伝(笑)
亮ちゃん「昨日も来たかったんやけど、大阪でちょんまげぷりんの宣伝してて、
一昨日も来たかったんやけど、東京でちょんまげぷりんの宣伝してて、
今日ここにちょんまげぷりんの宣伝に来ました!・・・うそうそ!(笑)」(ツンデレ・・・)
ます「なんだ誕生日プレゼントかと思ったのに・・・」
亮ちゃん「嘘、いつ?(ここで客席からえー!)一ヶ月くらい前やろ?
おめでとう。きっとそれも兼ねてるわ!」(←てきとー笑)
シゲ「俺だけ2回目なんだよね。
だから流れがわかっちゃって、まっすのピアノのくだりとか
早くやれよ!って思った」・・・シゲ(笑)
やまぴ「なんであの時テゴシ嘘ついたの?」
(この日はてごが「まっすー続でだけピアノ弾いてます!」と嘘を)
てご「嘘もついていこーかなと」(ここ曖昧です)
やまぴによる「俺らは、テゴマスだったりソロだったり、
個人での仕事が多かったりするけど、NEWSも大事なので、
これからも、NEWSやテゴマスや、ソロも、よろしくお願いします!」と
真面目な挨拶も。
やまぴ「じゃあ俺らはそろそろ・・・」に、客席えー!
やまぴ「今日はテゴマスのコンサートを楽しんで!」と
3人はメインステに向かおうとするのですが、そこに着いてくテゴシ。
ます「テゴシ!?」
てご「ちょっと着替えてきまーす!」
センタステにまっすー一人置いてきぼり。
亮ちゃんに「まっすー、プリン食ってや!」などと言われ、
メインステからみんなはけていきます。
はける瞬間、やまぴがソロ新曲の宣伝をしたのですが、
テゴシ(女装)の肩を抱いていて、横でテゴもうんうん頷いていて、
本当にカップルに見えた・・・。
その後、センターステに残されたまっすは、
「あれかっこいいですよね」とやまぴのソロ曲サビを少し口ずさみ、
亮ちゃんからもらったプリンを一つ取り出し、無言でいただきますをし、
4、5口でぺろっと食べきり、もう一つにも手をつけ、
しかしこれは2口ぐらいでやめ、ふたをしめて、ごちそうさまをし、
「さすがに二つは無理でした」と(笑)
そしてやることがなくなり、「テゴシー!!!」とステージの真ん中で叫んでました(笑)
ます「錦戸くんは仕事で来れなくて、テゴシは何かで来れなかったんだけど、
山下くんとシゲとスモールマウンテン(小山)と僕で、ごはんに行って来ました。
地方とかではあるけど、みんなでご飯行くの久しぶりで、
1ヶ月に1回くらいは行けたらいいね~って」
の発言に客席拍手。あなたたちは会わなすぎなんです!
ます「ごはんと言えば~、中丸くんと聖くんともごはん行って、
テゴマス来てよ~って言ったら、本当に来てくれました!」
と、客席の中丸と聖くんを紹介。
照明が当たると、聖くんは恥ずかしそうにしてたのに
中丸がキョトンとした顔してて笑った(笑)
それにしても、聖くんが髪長くなってて昔の聖くんみたいだった!
ここからまっすが、3人でごはん行ったときに、
デザートを頼みすぎて、クリームブリュレを残してしまった話を
あまり盛り上がることなく淡々と話していたら、テゴシが戻ってきまして。
特にオチもなく終ったまっすの話に、
てご「お二人がすべったみたいになっちゃってすいません!!」と
中丸と聖くんに謝っていました。聖くん苦笑(笑)
てご「俺気付いてたよ!きっとこの話オチないんだろうな~って。
でも、そんなあなたが大好きです」みたいなことを言ってた!
その後もまっすの話は続き、
ます「もう帰るかってなった時に聖くんが席はずしたの。
電話かな~って思ってて、で帰るときに“お勘定!”ってボタン押したら、
聖くんが“もう払ったよ”って。俺と中丸くん“あざーっす!”って」(笑)
に客席歓声と拍手。
聖くんは超照れていました(笑)
Chu Chu Chu!振り付け。
基本丁寧ですが、後半はちょっと雑になってた?(笑)
前園とかはなくなってました(笑)
3つ目のChuで客席が「ちゅーv」ってやるのを、
テゴマスは両手広げて目つぶって受け止めてくれてました(笑)
まっすによるスローバージョンもありましたが、
30日は、まっすのスローの歌からいきなり「(低音)あ~~~~~」とか言い出し、
てごしも「(高音)あ~~~」と言いながら、二人ステージを歩き回り、
なんかの宗教みたいになってました(爆)
まっす「今までで一番恥ずかしかった・・・」
31日は、スローから「きーみーがーいたなーつーがー」と歌いだし、
夏祭りのサビを歌って、サビ後のダンダンダンってとこを二人で
口で歌って狂ってました(笑)
その後、またスローから「あ~~~~~」となり、
テゴシが「しーんぱいないさー!!」と突然ライオンキングを歌い、
それに合わせてまっすは風船を掲げていました(爆)なにこの子たち(笑)
1日は、スローは普通だったものの、客席の聖くんがお腹出して爆笑してた(笑)
超高速をまっすが2回ぐらいやり、「テゴシもやってー!」とファンに言われ、
テゴシも超高速ver.をやり、最後に「ぱくぱく!」とやめとまが追加されてました(笑)
ちなみに1日は、振り付け講座の時「聖もやってー!」と客席に言われ、
ちっさく聖くんがちょっとだけやってくれてました。優しいな(笑)
・Chu Chu Chu!
大事なことなので何度も言いますが、尋常じゃなく可愛いです。
「晴れた日はお散歩デート~♪」で、まっすがテゴシと腕組んで、
逆の腕をぶんぶん振ってぶりっこしてたのがちょー可愛かった!!
31日と1日は、やはりまっすがテゴシを持ち上げてましたが、
30日はちゃんと「歩幅合わせて」たよ!初めて見た!
まっすの「ハチミツ食べたい!」は、
30日「ん~も~みんな食べちゃいたい!」
31日「餃子が食べたい!」
1日「焼肉食べたい!」
「ハーニーハーニー」で片足ぶらぶらさせるのとか、
「好きですあなたが~」で、“あなた”で客席指差し、
“ラブラブ”でハート作って、“ちゅっちゅ”で口元ポンポンするのとか、
ペンギンみたいなダンスとか・・・
もー早くDVDに・・・・・・!
・パスタ
「湯気がもっくもーく」の前、まっすがトロッコにしゃがんで小さくなって、
“もっくもーく”でトロッコからちょこちょこ顔出してたのが可愛かった。
1日、まっすが中丸さんたちの方見て、一時停止してなかった?
・はなむけ
1日ね、テゴシさんがかーなり近くて。
彼はほんと超笑顔で楽しそうに歌うから凄い。
どうしてもこの曲はまっすのソロでハラハラしちゃう。
・ぼくらの空
何度も言いますが、始まりの増田さんの声がオトコマエ。
・HIGHWAY
照明が赤と黒っぽくなってかっこいい。
・チーターゴリラオラウータン
やっぱり何度も「ラーンラーンララララララ」を歌わされます。
メンバー紹介では、まっすが「ぞっくぞっくぞっくするやろ!」的に歌い、
てごは「にゃんにゃんにゃん・・・あ、愛してるよ!」的な感じでした。
アンコール
・夜は星をながめておくれ
私、この曲の時気付いたのですが、
まっすがイヤモニを押さえてる男らしい手が好きだ。(ヘンタイ)
ちょっと血管が浮いててね、超男らしいのよ。ときめいた!
挨拶でよくテゴシが言っていたのが、
「今回のこの4公演は、ファンのみんなからのプレゼント」ってこと。
ますも「追加が決まって本当に嬉しかった」って何回も言ってた。
・キッス~帰り道のラブソング~
・アイノナカデ
30日のみキッスの前に歌ってました。
ます「あいのツアーの中で思ったこと、感じた事をテゴシと歌詞にし、
みんなで一曲作りました」
1番がますメイン、2番がてごメインなんですが、
たぶん歌詞的に自分が歌うところを自分で作詞したのかな?
まっすの歌詞が可愛いの!
“小さな手のひら大きく振って”とか、
“今日より幸せな明日が来るって送り出すよ”とか、
“スーパースターになりたいから、そう君だけの”とか!
てごも“一人だと、歌も踊りも意味ないよね”とか
“本当にありがとう”とか、素直な歌詞でした。
大サビで、“この歌を歌う時、君の中で輝く星でいられるなら”って
まっすが歌うのがすっごい好きでした。
君たちは輝く星だよ!って切実に思いました。
1日のみ
最初、メインステにテゴマスが登場し、なぜか無言で
ペコペコしながらメインステージを右から左に移動し、
1回はけたと思ったら、また現われて左から右へ・・・って、
客席が「えー」ってなったら、
まっすが「テゴシ、そういうのいけないと思う」と(笑)
で、ちゃんと挨拶してくれました。
・チキンボーヤ
歌い終わって終りかと思ったら、バンドメンバーも全員で
センターステで並び、(人数多くて1列に並べないとワタワタしつつ)
全部の向きにきちんと挨拶。
アリーナABの方には、ます「あっち(メイン)で挨拶するからいっか」と言いつつ、
アリABの「えー」に、ます「嘘ですよ!」でちゃんと挨拶。
その後、花道通って、メインステでまた挨拶。
テゴシがね、「今日感じましたが、ここには来ていないけど、
全国で今日という日の成功を祈っていてくれる、全国のテゴマスファンに拍手!」って
言ってくれてて、なんだかすごく感動しました。
テゴマスファンって幸せだね。
PR